レッスン・練習
ただいまログイン状態を確認中です。しばらくお待ちください。

正解はどっち?

パターの構え 浮かせるなら「トゥ側」or「ヒール側」、どっち?/教えて河野祐輝編

「ソールの置き方」で何が変わる…!?

パターのアドレス時、ターゲットに向けてヘッドをソールした際、気になるのがその構え方。どちらかというとソールの『トゥ側』を浮かせるべきか、それとも『ヒール側』を浮かせるべきか。この質問に、パッティング巧者でもある若手注目株・河野祐輝プロにお答えいただいた。

『トゥ側』『ヒール側』、どちらも同率!

平均90台アベレージゴルファーの意見では、『トゥ側』『ヒール側』どちらも38%(13人中5人)で同率。「どちらかというと、どっち?」という聞き方にも関わらず、明確な答えが出ない結果に。

果たして、この難解な問題にツアープロはどのような答えを出してくれるのか。河野祐輝プロの解説を見ていこう。

僕は“ハンドアップ” = 『ヒール側』派!

「“パットに型なし”とよく言われますが、アドレスの構え方は大まかに2つのタイプに分かれます。1つは青木功プロや松山英樹プロのような、パターの『トゥ側』を上げるように、手元を低く、ハンドダウンに構えるタイプ。もう1つがタイガー・ウッズ石川遼プロのように、手元をハンドアップにして、パターを吊るように構えるタイプで、僕もこの“ハンドアップ派”です。

ヘッド軌道が「ストレート」に!

ハンドダウンに構える(=『トゥ側』を浮かす)と、体とボールとの距離が離れるので、ヘッド軌道はイントゥインとなり、フェースの開閉も大きくなります。逆に、ハンドアップにする(=『ヒール側』を浮かす)と、体とボールとの距離が近づくので、ヘッド軌道は限りなくストレートに近くなり、フェースの開閉も小さくなります。

「フェース」の開閉が大き過ぎ!

僕がパッティングで大事にしていることは、狙った目標に対し、いかに正確にボールを打ち出せるか。それには極力、フェースを開閉させたくないので、ハンドアップに構えているのです。

「振り子」のイメージ

手元をハンドアップにしてボールに近づいて構えると、パターが地面に対し限りなく垂直に近くなります。アダム・スコットなどが使用する長尺パターと同じように、振り子のイメージで振りやすいのです。

ストレートに長く押し出せる

振り子のようにストロークできると、ヘッドがストレートに動く時間も長くなります。打ち出しの方向性が安定するだけでなく、インパクトで長く押せるためボールの回転が思うように操作できるのです。するとキレイな順回転を出しやすくなり、転がりのよいボールになるのです。

「胸」の向きを変えるだけ!

あなたにおすすめ

GDOゴルフスクールガイド
スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載

レッスン

女子プロレスキュー シチュエーション別に女子プロゴルファーがわかりやすく解説
振るBODYメソッド ゴルフスイングに適したストレッチ法をスポーツトレーナーが解説
U-25世代LESSON ツアーで活躍する若手プロゴルファーの旬なレッスン
lesson-topics 新着レッスントピックス

今週の記事  【ブルーダー】 ~もっと自分らしいゴルフ&ライフスタイルを~

 

GDO注目コーナー ~より充実したゴルフライフをあなたに~

効果的な集客、商品訴求。イラスト事例付き
ゴルフ工房
ゴルフ工房で職人の技をあなたの14本に
ツアー速報をお届け
ゴルフ速報アプリ
圏外でも使える!GDOスコア管理アプリ
泊まりで行くならゴルフ旅行がオススメ!
スコアアップを手助け!ゴルフスクール
名門コースでのプレーをあなたに
名門コースでのプレーをあなたに
ゴルフレッスン動画はGDOゴルフ動画
ゴルフレッスン動画はGDOゴルフ動画
すべてのゴルファーのためのゴルフ練習場ガイド
ゴルファーのためのゴルフ練習場ガイド
予約クーポン4,000円分をプレゼント!
予約クーポン4,000円分をプレゼント!
打込み、破損、盗難も、プレー前日まで加入OK
年会費無料の特典付きゴルフカード!
アマチュアナンバー1を決める熱き戦い!
ゴルフで楽しく社会貢献!菜園プロジェクト
やってみよう!フットゴルフナビ
GDOサービス一覧
GDOおすすめサービス