やさしさに打ちごたえをプラス ゼクシオ エックス ドライバー
【ミヤG】
前回の「ゼクシオ イレブン」に続いて、今回は「ゼクシオ エックス」のドライバーです。こちらはブラック基調でポイントカラーにオレンジが使われていて、スタイリッシュな印象に仕上げられています。
【ツルさん】
「ゼクシオ イレブン」が少しフックフェースなのに対して、こちらの「ゼクシオ エックス」はスクエアフェース。ヘッドシェイプは似ていますが、若干「ゼクシオ エックス」のほうがディープフェースになっています。また「ゼクシオ イレブン」はフルチタンのヘッドですが、「ゼクシオ エックス」はソールのトウ側にカーボン素材が使われたコンポジット構造になっているのも特徴です。
【ミヤG】
ヘッドが黒いせいか、「ゼクシオ イレブン」よりも小ぶりに見えて、僕にはこちらのほうが構えやすく感じますね。打ってみると、打音がぜんぜん違う!
【ツルさん】
金属的な高音が抑えられた、引き締まった打球音。これは「ゼクシオ エックス」用にチューニングされたもので、ソールのカーボン素材も打感に貢献しているそうです。ゴルフ経験が長い人やアスリートに好まれそうな打感ですよね。
【ミヤG】
球は、やはりよくつかまります。僕が打つと、強めのフックになることが多いし、スピン量も3000回転を超えてしまいました。でも、けっこう飛んでいますね。
【ツルさん】
ゼクシオの新モデルは、フェースの反発がいい! 「フラットカップフェース」という新しい偏肉設計が採用されていて、フェース全域でボール初速を出しやすくなっています。ヘッド自体の性能は、「ゼクシオ イレブン」とあまり差がないように思います。打ち出し角、スピン量、球のつかまり度合いもほぼ同じです。
【ミヤG】
両モデルの違いは、打ちごたえですね。「ゼクシオ エックス」はクラブ自体に重さが感じられて、しっかり振っていけました。
【ツルさん】
総重量はフレックス(硬さ)Sで299グラム。「ゼクシオ イレブン」よりも約15グラム重くなっています。けれど、299グラムという数値ほどは重く感じないですよね。
【ミヤG】
振り抜きやすく感じるのは、グリップエンドにウェイトが内蔵されているカウンターバランスの効果かも。僕のヘッドスピード(42~43m/sくらい)なら、シャフトはこの硬さSで良さそうです。
【ツルさん】
対象ゴルファーは、ヘッドスピード38~42m/sくらいの人。それ以上で振ると、物足りなさを感じると思います。ゼクシオらしく球がラクに上がり、つかまえやすいけれど、見た目とフィーリングはアスリートテイスト。そんなクラブですね。
■ 試打したクラブのスペック
ゼクシオ エックス ドライバー
●ロフト角:10.5度 ●シャフト:Miyazaki AX-1 ●硬さ:S
■ マイクラブ情報
ミヤG:テーラーメイド M5 ドライバー
●ロフト角:10.5度 ●シャフト:KUROKAGE TM5 2019 ●硬さ:S
ツルさん:テーラーメイド M2 ドライバー
●ロフト角:10.5度 ●シャフト:VENTUS 6 ●硬さ:X
関連リンク
ミヤG プロフィール
1973年生まれ。ゴルフ歴20年。GDO編集部のシステム関連を担当。もともとはスライサーだったが、最近はドライバーもアイアンも強めのドローが持ち球。見た目がいい最新ギアが大好きで、現在はテーラーメイドのドライバーと、ミズノのフォージドアイアンを愛用中。ヘッドスピードは43m/sくらい。
ツルさん プロフィール
1974年生まれ。シングルの腕前を持ち、ギア関連の記事を多く手掛けるゴルフライター。メーカーの新製品発表会には必ず出向き、日々ゴルフの最新情報を収集している。生活すべてがゴルフ漬けだとか。ヘッドスピードは46m/sぐらい。持ち球は中・高弾道のドロー。
こんな記事もあります
- レインウェアって何が違う? 用途別の特徴..(2019/06/07)【topics】
- 中古で人気上昇中の「地クラブ」に挑戦して..(2018/08/10)【中古ギア情報】
- 今度の“非常識”要素は重心角 「ニュー ..(2019/08/21)【ギアニュース】
- やさしいシャローバックで飛距離を追求「ミ..(2019/01/15)【マーク金井の試打インプレッション】
- 復活優勝のウッズ 愛用シャフトに戻して安..(2018/09/28)【ツアーギアトレンド】
- なんと250万円! 匠たちの結晶「MUQ..(2019/10/16)【ギアニュース】
- 内部はまるでグミ!? 「ギャッパー(GA..(2018/08/01)【ギアニュース】
- 『トゥん』と聞こえるパター ピンが「シグ..(2018/10/16)【ギアニュース】
- なぜいま再燃? マッスルバックがじわじわ..(2019/11/10)【topics】
- スパイダー10周年 視覚効果アップを狙っ..(2019/01/21)【ギアニュース】
- GDOゴルフスクールガイド
- スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載
- “HOTLIST 2018”今年の優秀なクラブたち
- 最新クラブを徹底レビュー。「HOTLIST2018」公開!
ギア&アイテム
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |