「イマイチ飛ばない…」を克服!
「飛距離」と「振り心地」のバランスが大事!
今回関プロがテスターのために選んだシャフトは・・・
【USTマミヤ オウガ】
関プロ「今回はもともと使っていたシャフトが合っていたこともありますが、元のシャフトを上回ったのは、オウガだけでした。ゴルフは1発勝負なので、いきなり振ってミスが少ないシャフトであることが重要なのですが、オウガは距離もよく出ていましたし、長くても振り心地はよさそうでしたね。方向が安定していたシャフトを距離だけ伸ばすのはとても難しいことでしたが、今回は結果が出てよかったです。飛距離をいたずらに求めるとミスしたときに大ケガになりかねません。振り心地と飛距離のバランスを考えてチョイスすることが大切ですよ」。
【取材協力】
ゴルフフィールズ
http://www.golf-fields.com/
レッスンカテゴリー
- 基本動作アドレス グリップ スイング ドライバー バンカー 練習ドリル
- 弾道別スライス フック トップ ダフリ 高い 低い テンプラ
- スイング改善アドレス グリップ 振り遅れ インパクト フォロー
- 状況 クラブ別ドライバー アプローチ バンカー ラフ 傾斜 アイアン
- 中上級 応用ドロー フェード 距離感 マネジメント スピンコントロール
- ボディケアスキンケア ストレッチ 花粉症 筋トレ アレルギー
- ルール マナーゴルフ規則 マナー
- GDOゴルフスクールガイド
- スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載
ギア&アイテム
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |