ゴルフクラブは生モノ!決断は早めに
クラブ選びの相談の中で多いのは「新製品のドライバーを買ったのだがなかなか慣れない」というものだ。残念ながら慣れが必要という事自体、すでに合っていない。いきなりすぐ打てるクラブを探したほうがいいのだ。
しかし新製品を見ていると欲しくなるのがゴルファーの本能。新製品を買ってしまったが、どうも合わない。と思ったらどうすればいいのだろう・・・すぐに中古ショップへGOだ。ゴルフクラブは生モノである。特に新製品は鮮度が命。発売した時点が一番価値が高く、ヒットすれば価値の落ちが少なく、ヒットしなければ急激に落ちる。たまに、プロの使用で人気が徐々に上がるというクラブがあるが、国内ツアーが終わった今の時期には、そういうクラブは生まれない。
では、高度なテクニックをお教えしよう。その店にとってのいわゆる「初物」、最初の1本目は高く買取ってくれる可能性が高い。もしあなたが、発売されたばかりの「ダンロップ ゼクシオセブン」を買ったが、合わないので中古ショップへ売りに行ったとしよう。中古ショップは今話題の新商品の中古が欲しいわけだ。1本あるだけで、お客さんが「もう入ってる」と店の評価が上がる。なので最初の1本は頑張って買取りたい。査定してもらって買取価格に不満だったら、何とかならないか?と強めに聞いてみよう。もしくは、店の商品でこれを代わりに買いたい。というものがあったら、そのクラブの値引き交渉をするテクニックもある。今回の中古ショップ利用法の極意は店員さんに「相談してみる」である。
レッスンカテゴリー
- 基本動作アドレス グリップ スイング ドライバー バンカー 練習ドリル
- 弾道別スライス フック トップ ダフリ 高い 低い テンプラ
- スイング改善アドレス グリップ 振り遅れ インパクト フォロー
- 状況 クラブ別ドライバー アプローチ バンカー ラフ 傾斜 アイアン
- 中上級 応用ドロー フェード 距離感 マネジメント スピンコントロール
- ボディケアスキンケア ストレッチ 花粉症 筋トレ アレルギー
- ルール マナーゴルフ規則 マナー
- GDOゴルフスクールガイド
- スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載
ギア&アイテム
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |