大人買いのススメ!?FWとUTの両方を準備せよ
よくお客様より「フェアウェイウッドとユーティリティをどう組み合わせたらよいのですか?」という質問をよく受ける。「3W、5Wときて、その次に7Wがいいですか、それともUTを入れるのがいいですか?」という感じの質問。自分にあったクラブセッティングがテーマなのだが、欠けていることがある。それはプレーする条件、プレーするコースと季節と天気などの状況である。
大半のゴルファーは何故か“完璧な14本”を求めるのだが、コースが変わればその14本は当然異なる。コースの状況に応じて入れ替えることが重要なのだ。例えば雨が振ればランが出にくくなるのでキャリーで攻めたいから、ユーティリティより7Wを入れる。風が強いコースはボールが上がる5Wよりもロフトの立った低弾道が打てるユーティリティに入れ替える。あと長いショートホールがある場合、そこをどう攻めるかも選ぶポイントとなる。
つまり自分にあったものを両方持っておくのだ。選ぶポイントは今使ってるフェアウェイウッド、ユーティリティの番手違いがベストだろう。コースや天候によって組み合わせを変えて使い分ける。プレー前にどういうセッティングで行くか考えるのも楽しい。中古ショップなら大人買いしても負担は少くてすむ。使う頻度は少ないが、あると非常に役に立つクラブたち。中古ショップで揃えておけば、どんなコースでコンペがあっても大丈夫だ。
レッスンカテゴリー
- 基本動作アドレス グリップ スイング ドライバー バンカー 練習ドリル
- 弾道別スライス フック トップ ダフリ 高い 低い テンプラ
- スイング改善アドレス グリップ 振り遅れ インパクト フォロー
- 状況 クラブ別ドライバー アプローチ バンカー ラフ 傾斜 アイアン
- 中上級 応用ドロー フェード 距離感 マネジメント スピンコントロール
- ボディケアスキンケア ストレッチ 花粉症 筋トレ アレルギー
- ルール マナーゴルフ規則 マナー
- GDOゴルフスクールガイド
- スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載
ギア&アイテム
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |