ビギナーのスイング(2009/10/21)【レッスン】
ビギナーゴルファーのスイングの欠点としてよく指摘されるものに、早く振りおろそうとしてしまいがちになる、というものがあります。かのサム・スニードはこのことについて「あるものを打つつもりでスイングすればいい」という名言を残し・・・【続きを読む】
ワッグル(2009/07/29)【レッスン】
ボールを打つ前に、アドレスをしてから左右の足に交互に体重を乗せながらクラブヘッドを左右に動かす動作のことを「ワッグル(waggle)」といいますが、これはもともと「イヌが尻尾を振って歩いている様子」という意味の言葉である・・・【続きを読む】
テンフィンガーグリップの別名は?(2009/05/20)【レッスン】
ゴルフクラブの握り方で、グリップは大きく分けて3種類あります。それは「オーバーラッピンググリップ」、「インターロッキンググリップ」、そして「テンフィンガーグリップ」です。 このうちのテンフィンガーには別名があります。ゴ・・・【続きを読む】
ゴルフクイズ(レッスン)最新情報
- ビギナーのスイング(2009/10/21)【レッスン】
レッスン
女子プロレスキュー | シチュエーション別に女子プロゴルファーがわかりやすく解説 |
---|---|
振るBODYメソッド | ゴルフスイングに適したストレッチ法をスポーツトレーナーが解説 |
U-25世代LESSON | ツアーで活躍する若手プロゴルファーの旬なレッスン |
lesson-topics | 新着レッスントピックス |
スイング辞典by内藤雄士 | 一見難しそうなレッスン用語を掘り下げて解説 |
カン違いだらけのゴルフルール | ゴルフルールをQ&Aで解説 |