テンプラの一発撃退法
2009/11/20 10:00
テンプラの一発撃退法
たとえば、広々としたドラコンホール。ここぞ!という気合も空しく、ボールは打った瞬間、視界から消えて、落下地点は目と鼻の先・・・。なんとしても避けたいのがテンプラです。まずは、テンプラが発生するメカニズムに迫っていきましょう。
過度のダウンブロー
テンプラが発生するメカニズムは、一言でいうと。過度のダウンブロー。ボールを打ちにいく意識が強くなったため、頭が左に倒れ、右肩が突っ込んで、フェース面がかぶった状態になります。
こんな感じでインパクトしています
頭が左に流れて、右肩が突っ込み、あり得ないほど鋭角的なダウンスイングでインパクトに至るのです。そして・・
フェースの上部に激突!
その結果、フェースの上部にボールが当たってしまうのです。ほとんどのテンプラは、これが原因だと断言できます。では、右肩が突っ込むのをどう避けたら良いのでしょうか?
マークを飛球線と反対方向にセットする
テンプラ撃退法は、実はとても簡単です。まずは、ボールのロゴマークなどを飛球線と反対方向にセットします。正反対でなくても構いません。セットアップしたときにロゴマークが、右側に見えるようにします。
ロゴマークを見ながらセットアップ
要は、打ちに行くあまり、頭が左に倒れてしまうことを防ぐことがカギとなります。ですから、セットアップ時から、左にセットしたロゴマークを見続けるように意識します。
頭が残っていればテンプラはあり得ない
あとは、ロゴマークを見続けながら、スイングすれば、頭がしっかりと残った形でインパクトできるので、テンプラはあり得ません。思い切って、振っていきましょう!
【協力】コナミスポーツクラブたまプラーザ
■ 齋藤雄二 プロフィール
神奈川県出身。1975年生まれ。コナミスポーツクラブたまプラーザ勤務。実弟はゴルフダイジェスト社のドラコンチャンピオンで、自らも300ヤードをかっ飛ばすロングヒッター。飛ばしはもちろん、ショットの精度を上げるスイング理論についてもバッチリ伝授いたします。