木の下を通す低い球でグリーンを狙え!あるぞ林からパーオンも 大西翔太
本格的なゴルフシーズンに向けてしっかり練習を積めるこの季節。ラウンド中に起きるトラブルや、いざというときに実践できる技術的なショットを身につけておきたい。いくつかのシチュエーションをピックアップし、ツアープロコーチの大西翔太氏に打ち方を解説してもらった。
「低い球」で確実に100yd打つ方法
今回は、低い球で木の枝の下を通してグリーンを狙いたい場面。ティショットを曲げてしまい林の中に…。チョンっと横のフェアウェイに出して3打目でピンを狙う手堅いルートもあるが、木の間が開けていてある程度の距離が出せれば一気にグリーンオンも狙える状況。そんな時に役立つ、低い球で100yd打つ方法を教えてもらう。
目次
- 1,ロフトの立ったクラブを選択
- 2,ボールの位置は右足の前
- 3,両腕の三角形と手首の角度をキープ
- 4,振り幅で距離感の調整
- 低い球の打ち方を動画で解説
- 【今回のまとめ】低い球の打ち方
1,ロフトの立ったクラブを選択
通常はウェッジで打つような距離ですが、普通に打つと高さが出て木に当たってしまうので、ロフトの立った5番アイアンなどで打っていきます。
2,ボールの位置は右足の前
一番大事にしていただきたいのはアドレス時のボールの位置です。体に対して真ん中に置くとボールが上がってしまい、枝に当たってしまう可能性があります。ですからボールを右足の前に置きます。結果、アドレスの段階で極端なハンドファーストの形ができて、ロフトが立った状態になります。より低く鋭い球が出る準備が完成です。
3,両腕の三角形と手首の角度をキープ
ボールを右に置くことで手首でこねるような動きは減るメリットもありますが、手首の角度は変わらないようにスイングすることを心がけます。同時にアドレスで肩と両腕で作った三角形が崩れないようにキープしながら打つことが重要です。
4,振り幅で距離感の調整
あとは振り幅で飛距離を調整します。今回は残り100yd程度ですから、5番アイアンの場合の振り幅は、時計の針で「9時から3時」を意識してコンパクトに打ちます。
低い球の打ち方を動画で解説
【今回のまとめ】低い球の打ち方
・ロフトの立ったクラブを選択
・ボールの位置は右足の前
・両腕の三角形と手首の角度をキープ
・振り幅で距離感の調整
取材協力/船橋カントリークラブ
■ 大西翔太(おおにし・しょうた) プロフィール
1992年生まれ、千葉県出身。青木瀬令奈のコーチ兼キャディを務め、初優勝を含む現在の活躍に大きく貢献。ジュニア育成にも力を入れる人気ティーチングプロとして、多くのメディアで活躍中。確立されたゴルフ理論と分かりやすい指導で、アマチュアからも多くの支持を得る。
一歩上の実戦テクニック 大西翔太 記事一覧
- 2023-04-01この春マスターしてみない?「ロブショットで距離感を出す」 コツはトウを立てる 大西翔太
- 2023-03-24球はあったけど…大ピンチ! 「左足下がり」から下りグリーンへのアプローチ 大西翔太
- 2023-03-17フェースを閉じてくり抜け! 「VS目玉」マニュアル 大西翔太
- 2023-03-10「え!今のいい当たりディボットから?」が聞こえてくる ディボット跡攻略法 大西翔太
- 2023-03-03春風ビュービューでもピンデッドに狙える「ライン出しショット」 大西翔太
- 2023-02-17低く出してキュキュッと止める「スピンアプローチ」 大西翔太
- 2023-02-10え!そこを通す?木と木の間から「インテンショナルフック」 大西翔太
- 2023-02-03木の下を通す低い球でグリーンを狙え!あるぞ林からパーオンも 大西翔太
- 2023-01-27「高い球」で木越えに挑戦 ピンチが一転バーティチャンスへ! 大西翔太
- 2023-01-20「インテンショナルスライス」でピンを狙うには? 大西翔太