topics

バンカー内に“スケートリンク”!? 正しい救済処置は?

2020/01/07 18:04

正解は…

正解は3)です。

ゴルフ規則で自然の氷は「一時的な水(テンポラリーウォーター)」と見なされ、「異常なコース状態」として対処することができます。ゴルフ規則16-1c「バンカーの球の救済」では、「異常なコース状態による障害がある場合、そのプレーヤーは救済を受けることができる」と定めており、罰なしの救済、もしくは1罰打の救済を受けられるのです。

罰なしの救済は「完全な救済のニヤレストポイントと救済エリアはそのバンカーの中でなければならない」とされており、バンカーの外に出したり、ホールに近づく位置にドロップしたりすることはできません。ただ無罰で氷の上からは移動できます。

1罰打の救済は「バンカーの外(後方線上の救済) からプレーすること」と定められており、プレーヤーはバンカー外の、ホールと元の球の箇所を結ぶ後方線上に基点を取り、1クラブレングス内にドロップすることができます。

なお、「テンポラリーウォーター」内にある球は、打てるのであれば、そのままプレーを続けても問題ありません。そのため氷の上からそのまま打つことも認められてはいます。ただ、無理に打つよりも、ルールをしっかり把握し、救済を受けた方が賢い選択かもしれません。

(ゴルフ規則 抜粋)
16.1c バンカー内の球の救済
プレーヤーの球がバンカー内にあり、そのコース上の異常なコース状態による障害がある場合、そのプレーヤーは(1)に基づく罰なしの救済、または(2)に基づく罰ありの救済のいずれかの救済を受けることができる:

(1)罰なしの救済:バンカーからプレーする。
プレーヤーは規則16.1bに基づいて罰なしの救済を受けることができる。ただし、:
・完全な救済のニヤレストポイントと救済エリアはそのバンカーの中でなければならない。
・そのバンカーに完全な救済のニヤレストポイントがない場合、プレーヤーは、救済エリアのための基点としてそのバンカー内の最大限の救済を受けることができるポイントを使用することにより、この救済を受けることもできる。

(2)罰ありの救済:バンカーの外(後方線上の救済) からプレーすること。1罰打で、プレーヤーは元の球か別の球を救済エリア(ホールと元の球の箇所を結ぶ後方線上を通る基準線に基づく)にドロップすることができる:
・基点:基準線上で元の箇所よりもホールから遠いプレーヤーが選択したコース上の地点(この線上の後方であれば距離に制限はない):
・この基点を選択するとき、プレーヤーはその地点をティーのような物を使用して示すべきである。
・プレーヤーがこの地点を選択せずに球をドロップした場合、その基点はドロップした球が最初に地面に触れた場所とホールから同じ距離にある基準線上にあるものとして扱われる。

・基点から計測する救済エリアのサイズ:
1クラブレングス。しかし、次の制限がある:
・救済エリアの場所に関する制限:
・基点よりホールに近づいてはならない。そして、
・どのコースエリアでもよい。しかし、
・基点から1クラブレングス以内にコースエリアが複数ある場合、球はその球を救済エリアにドロップしたときに最初に触れたのと同じコースエリアの救済エリアに止まらなければならない。

1 2