「ディンプルの小さな所で打つと入る確率上がります」U-25世代ストロークセルフ解説/川崎春花
黄金世代、プラチナ世代、ミレニアム世代、ダイヤモンド世代…。世代の呼び名も増え、毎年のように新星が現れる女子ツアー界。彼女たちはどんな経歴を持ち、どんなスイングをしているのか。「U-25世代」の若手にスポットをあて、自分の打ち方をセルフ解説してもらった。
川崎春花がグリーン上で考えていることとは
女子プロ「U-25世代」特集の1回目は川崎春花だ。現在21歳の彼女は、竹田麗央、神谷そら、櫻井心那、尾関彩美悠らと同じ03年度生まれ。今季は2週連続優勝を含む3勝を挙げるなど、今まさに波に乗っている。ショートアイアンを得意としているが、涼しい顔でミドルパットをボコボコ決める印象も強い。そんな彼女のグリーン上のストロークの秘密とは…。
クロスハンドは「右手の悪さ」対策
―ストローク中どんなことを意識していますか?
昔から頭が動きやすい癖があるので、それだけは意識しています。「頭、動くな!」って。
―ショルダーストロークなど肩を振り子に動かす意識とかはない?
ないない。ないですね。一時は肩を意識することもありましたが、いろいろ意識しすぎても良くないんで。ストローク中はどこかを動かそうっていうのは無くて、「頭だけ動かさない」と思って振っています。
―ミスパットのときは頭が動いてしまっていると。
そうですね。あと、私が気にしているのは肩のラインを作ったら、そこから肩が前に出ないということですね。肩が前に出ると頭も動きやすいから。
―前に出ない?肩を縦に動かすようなイメージということですか?
そうですね。私の中のイメージですが、両肩のラインが決まったらそのラインの前に仮想の壁を作って、その壁に肩が沿うようにストロークしています。肩が前に出てフラットになると頭も動くし、悪いことしかない。でも、肩を縦に動かそうじゃなくて、仮想の壁に沿ってストロークしたら“縦に動いていた”というのが正しい表現ですかね。
―そのほうが結果的に手を使わない?
そうです。
―クロスハンドはいつからですか?
ニチレイ(6月のニチレイレディス)からです。その前週のサントリーで予選落ちして、最後にパター練習していた時にちょっとクロスにしてみようかなぁって。
―なんでクロスにしたんですか?
入らないから…(笑)。でも、ほんと右手が強くなっていたんで。クロスにすれば右手が使えなくなるかなって。しかもちょっと左右の手を離して握っているんです。
―確かに。スプリットで握っていますね。
はい。特に理由はないんですが、クロスに握ろうと思ったときに、なんか自分の中でこういう(手を離す)イメージでした。でもちょっと離したほうが振りやすかったんです。
―クロスだと右手がいい意味で使えなくなる?
そうですね。右手はなおかつ、右ひじを曲げて持って、グリップエンドぎりぎりを握っています。ちょっと絞った感じになるので、これだと右手はあまり使えません。左手は伸びきっているわけではないけど、まあまあ伸ばしています。
―左手は伸びているほうがいい?
そのほうが左手で振れる感じはありますね。両手をもっと近づけて握ってみたのですが、それだとクロスハンドでも右手が悪さをする感じがあったので、私はちょっと離しているほうが合いましたね。
―ではそのグリップチェンジが上手くいっている?(ニチレイで4位。その後3勝を挙げた)
そうですね。最初ニチレイの試合中はまだクロスにしきるのも不安だったので、「順手もクロスも併用」と思ってスタートしたんです。けど、順手でパットした2回とも外れて、「もうえぇわ」と思ってクロスハンドに踏み切りました。それ以来ずっとクロスです。
―ボール位置は?
ちょっと左寄りですね。左目の下あたりですかね。
―ボールとの距離は?
近いほうが好きです。手をストンと落そして構えて、その先にボールがあるイメージ。ボールとの距離が離れると右手に力が入っちゃうんですよ。左手もぎこちなくなる。ですからちょっと近くに立って。そうしたらいい感じに脱力できます。
―カップまでの距離感はどうやって作っていますか?
グリーンに乗ったら、まずはカップまで歩測します。そしてカップから逆算してラインを作ります。その際に球のスピードを頑張ってイメージする。ボールの所に戻って曲がりの頂点に向かってボールの線を合わせ、イメージを持ったままボールの横で素振りします。この距離はこの振り幅っていう決まりは無くて、ラインとスピードのイメージから勝手に振り幅が決まる感じですかね。
―毎回ラインとスピードのイメージが湧いてくる?
勝った試合なんかはイメージ出ていましたが、実際あんまりイメージ湧かない時もありますよ。そんな時は、「あそこまで打つ」とかって決めて、あそこまで打てば最後転がっていくかなぁと考えてやっています。
―いわゆるタップ式のような、インパクトでバチンと打って距離感を作るタイプではない?
なんかそれ、結構私はダメなんです。パンチ入って大オーバーとかがあるタイプなので。ですからやっぱり手に力が入った時は、あんまり距離感が良くないことが多いですね。
◇◇◇◇
川崎が今季愛用しているパター「Ai-ONE MILLED SIX T パター」の写真を撮っていると、フェース面の一点がくっきりと赤くなっていた。本人に理由を聞くと「ディンプルの小さい所で打ったほうが、入る確率が上がるってお父さんに言われて。当てたいディンプルにマジックで赤いドットを入れて、その跡がフェースについちゃってるんです」と恥ずかしそうにする。彼女のブリヂストンのボールを見せてもらうと、確かに小さなディンプル部に赤い点が記されていた。川崎はん、入る確率が上がるってホンマかいな!?「お父さんが何かそういう記事を読んだらしくて。ウチは理屈は分からんけど、それやったら『やらないよりやったほうがいいかな』って思ってやってます」。確かに一理あるなぁ。よし、やってみるか。彼女と違ってフェースのいろんな所が赤くなりそうだけど…。(取材・構成/服部謙二郎)
U-25世代スイングセルフ解説 記事一覧
- 2024-11-19「左に行かない構えで振り切ります」U-25世代スイングセルフ解説/政田夢乃
- 2024-10-08「ディンプルの小さな所で打つと入る確率上がります」U-25世代ストロークセルフ解説/川崎春花
- 2024-09-17「順番が超大事。必ず乗ってから回ること」U-25世代スイングセルフ解説/金子駆大
- 2024-01-27「切り返しで手の力はゼロ」U-25世代スイングセルフ解説/杉浦悠太
- 2024-01-16「自分のスイングはほぼ見ない」U-25世代スイングセルフ解説/蝉川泰果
- 2024-01-05「クラブは上げて下ろすだけ」U-25世代スイングセルフ解説/久常涼
- 2023-11-30「スイングのタメは正確性UPのため」米澤蓮
- 2023-11-02「参考はマキロイよりミンウ・リー」 平田憲聖 ボクの打ち方LESSON Vol.3
- 2023-11-01「ナイスショットはテークバックで決まる」 平田憲聖 ボクの打ち方LESSON Vol.2
- 2023-10-31「ベタ足が合う人、合わない人」 平田憲聖 ボクの打ち方LESSON Vol.1
- 2023-10-09「“インパクトの手元の低さ” 兄ちゃんにほめられます」石川航(兄・遼の解説付き)
- 2023-09-19「骨盤を3Dにキュッキュッ」杉原大河
- 2023-09-11「半年間ずっとボールを挟んできました」清水大成
- 2023-08-25「遼さんのお父さんから基礎を教わりました」鈴木晃祐