ヨネックス EZONE パターを大本研太郎が試打「振り子イメージに最適」
ヨネックス「EZONE パター」の評価は!?
福岡大学・清永明名誉教授との共同開発にて、2013年に誕生したヨネックス「トライプリンシプル パター」。“1mのパットが90%以上の確率で入る”という、短い距離の強さに特化したモデルは、「EZONE」シリーズへと受け継がれ、進化を果たしている。今回は「EZONE TP-S600 パター」「EZONE TP-GR2 パター」、同シリーズのブレード型「EZONE P-01 パター」を有識者3人が採点。多くのプロを指導するパッティングコーチ・大本研太郎の評価は!?
「長めの設定&カウンターバランスが特徴」
―率直な印象は?
「好みの差が明確に出ると思いますが、アイデアが独創的で、大変面白いパターだと思います。『TP-S600』はサイズが大きく、距離感を合わせることには不安を抱きそうですが、やや長めの設定(※『TP-S600』『TP-GR2』は36インチ)で、自然と振り子のイメージが持てる点は、理想的なパターといえます」
―振り子のイメージ…?
「ストロークは手で強弱をつけるのではなく、頭上で吊るされた人形のように、振り子になったイメージが理想的です。パターの長さはマッチすると感じる長さの半(0.5)インチ長めが最適。厳密にはショートパットでもストレートに動かすのではなく、イントゥインの軌道が正解です。振り子のイメージでヘッドを動かせば、自然と適した軌道が生まれ、上達スピードも早まります」
―気に入ったモデルは?
「使うなら『TP-GR2』かなー…。3本ともカウンターバランスとなっていて、クラブの長さが気にならない設計となっています。大型ヘッドの『TP-S600』は、サイズの割に軽く、手元側の重みがやや効き過ぎている印象。逆に『P-01』は、手元側に比べて少しヘッドが効いていない気がします。比較的、『TP-GR2』が一番バランスが取れているように感じました」
―グリップの印象は?
「両手の薬指と小指がしっかりハマる感触で、とても打ちやすかったです。(これまでの『三者三様』内で)試打したモデルの中で一番といえるほどの高評価。どうしても人差し指に意識がいってしまうものですが、薬指・小指の意識を持つと、ストロークの感性は必ず磨かれます。そういう意味で、今回の『EZONE』シリーズは、最良のグリップを採用していると思いました」
―フェースに入った“タテ溝”の効果は?
「実はミーリングの効果は微小で、データで証明できるほどの結果は得られません。(ヘッドを)極端に左右から入れる軌道でない限り、サイドスピンはそこまで影響しないと言ってもいいでしょう。実際に順回転がかかるかどうかよりも、パターのコンセプトを頭の中で理解し、転がりのイメージが持てることのほうが、影響は大きいと思います」
―どのような人向き?
「振り子のイメージを体現したいと考えている人に、ぜひ使ってもらいたいです。1mのパットでも、振り子の動きを取ることが理想なので、そのことを整理する意味で、一度は試してみる価値はあると思います。距離感に不安を感じる人には、14本中2本をパターにする“二刀流”セッティングを採用してもらい、ショートパット担当の1本として使用することをおすすめします」
理想の打ち方を目指すなら最適【総合評価3.7点】
【転がり】4.0
【打 感】3.5
【寛容性】4.0
【操作性】3.5
【構えやすさ】3.5
・TP-S600 /ロフト角:3度 ライ角:68度 長さ:36インチ
・TP-GR2 /ロフト角:3度 ライ角:68度 長さ:36インチ
・P-01 /ロフト角:4度 ライ角:72度 長さ:34インチ
・使用ボール:ブリヂストン ツアーB X
取材協力/トラックマンジャパン株式会社
■ 大本研太郎(おおもと・けんたろう) プロフィール
1974年生まれ、PGAティーチングプロA級。株式会社スポーツラボ代表として、2012年パターレッスン専用スタジオ「パットラボ」、13年「GPC恵比寿」を開設。スコアメイクに重要なショートゲーム改善の研究を進め、特に重要性の高いパッティング指導に力を入れる。最近では東浩子、臼井麗香らのコーチも務める。