オノフ フェアウェイ アームズ AKAを西川みさとが試打「強い弾き感の個性派FW」
全芯ヘッドのチタンFW HS40m/s未満の女子プロ評価は!?
ステンレス素材が主流のフェアウェイウッド(以下FW)の中で、コスト度外視のチタン素材を採用しているオノフ FWシリーズ。新作「オノフ フェアウェイ アームズ AKA」はチタンボディを継承しながら、フェースのどこに当たっても真っすぐ飛ばせる“全芯主義”を掲げるやさしいヘッドとなっている。そんな全芯チタンFWを、ヘッドスピード(以下HS)の異なる有識者3人が採点。まずは、1WがHS40m/s未満の女子プロ・西川みさとが試打評価を行った。
「同じ打感でも1Wとは違った感想 他社と一線を画す弾き感」
―率直な印象は?
「同シリーズのドライバーがとても評価が高かったので、それに比べると少し満足度は落ちてしまうかなーといった印象です…。予想以上に飛距離が出ない(3Wで平均183.8yd)という結果を見てしまうと、もうひと伸びが足りなかった感じ。やや硬めの特徴的な打感が、ドライバーのときは心地よかったのですが、サイズがコンパクトなFWになると少し硬すぎてしまう気がする。そこがチタンボディの長所ではあるのですが、その半面でステンレスに慣れている私には、ちょっとだけ違和感を覚えてしまいました」
―FWでは打感が硬い…?
「なんとなく球離れが早く、インパクトでボールを押そうとする前からポーンッと離れてしまうイメージです。ドライバーでは見た目も性能も全てがちょうどよく、同社のプロ・上級者向け『KURO』シリーズに近づきつつも、そこまでハードに仕上がっていない感じが適度でした。一方、FWではアスリート向きすぎる部分が逆にハードルを上げてしまった印象。振り心地としては、クラブのバランスが悪いとまでは感じませんが、2球目で“どダフリ”してしまう結果を見ると、私が扱える範囲の軽快さはないのかなと感じました」
―ダフってしまっても抜けはいい?
「そうですね。そんなダフッてしまったときでも、ボールは前に飛んでくれたので、抜けの良さは持ち合わせていると思います。きっと芝の上から打てば(人工芝ほど滑らないので)、そこまで引っかからなかったかもしれません。レール状のソールを見るだけで、打つ前からダフリへの強さを連想できます」
―抜け感以外で前作2022年モデルと違う点は?
「クラウンの加工がマットに変わり、構えた際も反射しにくく、非常にアドレスしやすくなっています。膨張して見えないことで、サイズが少し締まって見え、小ぶり好きの私にはとても好印象。打った弾道も前作より高く上がるより前に出る感じがあり、球筋も強くなっています。ですが、そこも大きな差というわけではなく、あくまでもプレーヤー目線でのイメージの違い。基本的には顔立ちも性能も統一された方向性の中での刷新といえます」
―他社モデルと比べると?
「うーん…、同モデルはそもそもチタンボディという希少な存在なので、ステンレスボディが主流の他メーカーと比べるのは、あまり参考にならないと思います。ですが、それでも今作の弾きの強さは特別。あとは硬く感じられる打感が好みかどうか――。深低重心のヘッド構造は、ボールが上がりすぎない程度に高さが出て(3Wで打ち出し角:平均15.2度)適度でちょうどいいので、あとは打音を含めたフィーリング次第。対象者を限定しているということは、逆を言えば、個性を発揮したFWと捉えることができます」
―どのような人向き?
「他社と比べて弾きの強い打感はやはり特殊ですので、統一感を得るためにも同シリーズのドライバーからそろえたほうが得策でしょう。最新モデル『オノフ ドライバー AKA』を購入した人には、ぜひFWも新調して同シリーズでそろえるべきです。前回のドライバーと同様、サイズが大きくてやさしい以前の『AKA』のイメージから、アスリート向けに作られていることは間違いないでしょう」
個性が際立つ半面で好みは分かれそう【総合評価3.9点】
【飛距離】3.5
【打 感】4.0
【寛容性】4.0
【操作性】4.0
【構えやすさ】4.0
・ロフト角:15度(3W)
・使用シャフト:SMOOTH KICK MP-524F(硬さS)
・使用ボール:リトルグリーンヴァレー船橋専用レンジボール
取材協力/トラックマンジャパン株式会社、リトルグリーンヴァレー船橋
■ 西川みさと プロフィール
1977年7月10日生まれ、埼玉県出身。1998年「日本女子学生選手権」にて優勝し、大山志保・古閑美保らとともにナショナルチームで海外大会に出場。2002年にプロテスト合格後は、美しいスイングを武器にレギュラーツアーで活躍。23年国内女子シニア「JLPGAレジェンズチャンピオンシップ」優勝。