中古ギア情報

「トライホット、トラス TB1、スタジオステンレス…」高値で売れるパターはどれ?

2023/10/27 20:00

自宅に眠っているクラブを中古ショップに売れば、買い替えの資金になる。気になるのは相場事情。今回は高値で売れる可能性があるパターを紹介しよう。

オデッセイ「Tri HOT(トライホット) #3」は、ソール後方にタングステンを配置し慣性モーメントを大きくした。「TRI HOT 5K」の原型と言えるだろう

オデッセイが1万円台のお手頃なパターを発売していた2001年当時、「Tri HOT(トライホット) #3」は3万5000円と高額なこともあり、新品市場で爆発的に売れたとは言い難かった。ところがツアーでは人気モデルで、特に上田桃子が長く使用したことで知られている。生産終了後、オークションでは5万円前後で取り引きされたが、2010年に「Tri HOT #3 ix」として復刻され異常な人気はようやく収束。現在はオリジナルとともに中古販売価格は1万円を切る。買い取り額は2001年モデルが9500円前後、2010年が7500円前後だ。

テーラーメイド 「トラス TB1」は人気が日本国内にとどまったため、増産が少なかったという噂

テーラーメイド 「トラス TB1 トラスヒール」(2020年)は、稲見萌寧をはじめとした多くの女子プロが使用し、大ブームになった。こちらも人気が出たのは販売終了間際。新品価格(3万9600円)の倍近い値段でオークションサイトやフリマサイトで取引された。その後、インサートが異なる「TP コレクション HYDRO BLAST ジュノ TB1」(2021年)が発売されたため価格もダウン。現在は売価が2万円前後、買い取り額は1万3000円前後だ。

大定番 スコッティキャメロンは古くても高価買取!

高価格で取り引きされるパターの代表格といえばスコッティキャメロン。古いモデルも高値で売れる。1990年代に発売された軟鉄の黒色酸化皮膜のモデル「CLASSICS(クラシック)」シリーズや「TERYLLIUM(トレリウム)」シリーズなどは、雨の日などに使うとサビがつきやすく、状態を保つのが難しい。だからこそ、イイものは高くもある。2000年代にはほとんどのモデルがステンレス製に変わり、サビ問題はほぼ解消。2002年発売の「スタジオ・ステンレス」等は今も2万1000円前後で売れるだろう。

スコッティキャメロンは程度によって価格差がかなり変わるので、扱いは慎重にしよう。ヘッドカバーの価値も特に高いので、失くさないようにしたい(特にツアー仕様である「サークルT」などをお持ちの方は)。

古いモデルでもスコッティキャメロンならビックリするぐらい高く売れることも(8000円で買ったものがオークションサイトで2万円で売れた)

世界中で愛用されているブレード型パターの原点がピン「アンサー」。そのなかでも「スコッツデール アンサー」と呼ばれるモデルは人気がある。1967年まで発売され、今でも20万円前後で取引されることも。復刻版も人気が高い。中古ショップでは5万5000円前後で買い取ってもらえる。

2000年発売のオデッセイの初代「ホワイトホット」を愛用するプロやトップアマはいまだに少なくない。中でもマレットタイプの「ホワイトホット #5」、ネオマレットという分野を作った「ホワイトホット 2ボール」、「ホワイトホット 2ボールブレード」は発売から20年以上が経過しても、程度が優れたものはビックリするぐらい高価で売れる。

フェースはウレタンに白い塗装を施してあるだけ。シンナーや除光液などで拭くのは危険

筆者はかつて所有していた初代2ボールブレードが、オークションサイトで2万2000円で売れた経験がある。中古ショップでの買い取り額は7000円前後。「ホワイト・ホット」シリーズのインサートは、汚れを取ろうとして、白い塗装を剥がしてしまうことがあるのでお手入れは慎重に。

高く売れるかどうかは状態次第

パターは使用回数が多く、どうしても傷や汚れが付きやすい。程度が買い取り査定価格に影響しやすいため、高値をキープしたい場合はラウンド中にヘッドカバーを着けるのを忘れずに。カバー自体も大切に扱おう。ミスパットをしても道具に“当たる”のは厳禁。次のパターを買う軍資金をつかむため、できるだけ高く手放したいものだ。(文・田島基晴)

※買い取り価格はゴルフショップ「ゴルフガレージ」の査定ランク「B」相当に設定。「B」ランクは、ソールに薄い擦り傷やその他箇所に目立たない傷はあるが、全体的にきれいな状態

■ 田島基晴 プロフィール

1963年生まれ。ゴルフギア好きが高じて、地元広島に中古ショップ「レプトン」のゴルフ部門を設立。現在は店舗で得たギア知識を活かし、ゴルフライターとして活躍。YouTube動画の企画編集やブログ執筆など活動は多岐にわたる。