永井延宏のフェースコントロール

フェースは“開きたがり屋”なんです。

2014/07/03 10:00

フェースは一度開きすぎると戻すのが大変

フェースを必要以上に開いてしまえば、当然インパクトまでにスクェアに戻さなくてはなりません。前回、いわゆる無駄な動き、とお伝えしたのが、このフェースを余分に開いてしまう動きと、その分を取り返すための動きのことを指しています。特にドライバーはクラブの長さが一番長く、シャフトと重心のズレも大きいので、一度開きすぎると取り返すのが非常に難しい。アベレージゴルファーによく見られる、振り遅れてプッシュアウトやスライスしてしまうミスは、この症状が原因であることが多いといえます。

クラブの“開きたがる”性質を如何にして消すか!?

クラブの“開きたがる”性質は意外と強力です。フェースの向きを意識せずにテークバックすると、この力に引っ張られ、トップで自然とオープンになってしまうことが多いのが事実です。だから、クラブを上手に使うには、フェースのコントロールがとても重要なんです。このクラブの“開きたがる”性質を上手く中和することがグッドショットにつながるカギになります。次回からは、その対処法について具体的に解説していきます。フェースのコントロールができるようになればクラブ軌道がスイングプレーンに乗りやすくなりますし、ボールがつかまるようになるので飛距離も自然と上がってきます。飛距離不足やスライスで悩んでいる人には是非読んでもらいたいですね。

1 2