女子プロレスキュー!

スウェーと体重移動 似ているようで全く違う右足裏の使い方 森はな

2023/11/08 11:00

「体重移動が原因で飛距離ロスに悩む人」をレスキュー♪

【アマチュアゴルファーNさんの悩み】
「飛距離アップを目指して、体重移動を心がけているのですが、一向に飛ばすことができません。しかも以前よりミスが増え、元のスイングに戻そうか迷っています。どうしたら良いでしょうか?」

【森はなのレスキュー回答】
飛距離アップには、最低限の体重移動は必要ですが、加減が過ぎるとスウェーやオーバースイングといったミスを助長するような悪い動きになりやすい。体の軸を左右にブレさせずに、うまく体重を乗せた力強いスイングをするには、右足裏の使い方が重要だと思っています。

1. 体重を乗せるのではなく踏み込むだけ

森が考える体重移動(左)とスウェー(右)

飛ばすためにはバックスイングで、パワーを溜める脚の動きが欠かせません。バックスイングで徐々に右足に体重を乗せていくわけですが、私は右足に体重を乗せる感覚ではなく、“踏み込む”で良しと考えています。

2. 右足の内側で体重を受け止める

ステップを繰り返すことで使い方が把握できる

体重は右足の内側で受け止め、外側に行きすぎないことが重要。練習時は足を地面から上げ、踏み込む動きをオーバーに行うと分かりやすいです。右足内側で体重を受け止めることができれば、腰が右にズレてスウェーすることはありません。

3. とにかく全力で素振りを行う

練習器具である素振り用スティックを使用

足の動きがチェックできた後は、全力で素振りを繰り返してください。クラブより軽いものを精一杯振ります。速く振る動きを反復して行い、速い動きに耐えられる錯覚を脳に刻んで体を順応させることが、飛距離アップの近道だと思います。

【今回のまとめ】右足裏の意識で腰のズレを防ぐ

足裏→ひざ→腰は連動していると考えよう

・体重を乗せるのではなく踏み込むだけ。
・右足の内側で体重を受け止める。
・とにかく全力で素振りを行う。

取材協力/サザンヤードカントリークラブ

■ 森はな(もり・はな) プロフィール

1998年生まれ、東京都出身。祖父の影響で9歳からゴルフを始め、日本大学ゴルフ部を経て、現在プロテスト合格を目指して日々奮闘中。今季から取り組み始めたスイング改造で、球筋をフェードからドローに変え、約20ydの飛距離アップを実現。ニックネームは実名そのまま“もりはな”ちゃん。休日は料理をしてリフレッシュすることが多い。

森はな’sレスキュー 記事一覧