女子プロレスキュー!

薄~い芝の攻略法とは? ヒントは“接地時間” 清本美波

2024/02/14 11:34

「冬の薄い芝でのアプローチが苦手な人」をレスキュー♪

【アマチュアゴルファーIさんの悩み】
「冬の季節特有の薄く枯れた芝に悩まされています。特にグリーン周りではザックリ、トップといったミスばかり…。プロはどのように薄芝対策を行っているのでしょうか?」

清本美波のレスキュー回答】
ピンまで15~30ydほどを想定した薄芝でのアプローチでは、ソールが滑らずに引っかかってしまい、大きなミスにつながるケースが頻発します。対処法は、ソールの接地している時間を極力短くすること。芝に触れている時間を短くすることで、引っかかる危険性を抑えるように心がけています。

1. ヒールを浮かせて構える

アドレスから接地面積を意識する

接地時間を短くするためには、ボールとの距離をできるだけ詰め、手元がやや浮き上がったハンドアップ状態で構えます。クラブは短く握り、ヒール側を少し浮かせ、少しだけ吊り上げた状態で握ります。

2. 縦振りのイメージを持つ

ヘッドの抜け方が大きく違う

スイング時は、ヘッドを横ではなく縦に動かすイメージで振ります。横振りはフェースの開閉が大きく、接地時間も長くなるので芝に引っかかるリスクが高まります。フェースの動きは最低限に留め、直接ボールにコンタクトする意識を持ちます。

3. クラブ&スティック両持ち練習が効果的

フォローで左わきに付けない

効果的な練習法は、クラブとスティックを両方合わせて持ち、左わきに当たらないように振るメニュー。フォローでスティックが体に触れなければ、上体とクラブが連動している証拠。ヘッドが無駄に地面に落ちない縦振りを習得できます。

【今回のまとめ】そもそも接地しなければミスは出ない

接地時間=ミスの確率という考え方

ヒールを浮かせて構える。
縦振りのイメージを持つ。
・クラブ&スティック両持ち練習が効果的。

取材協力/養老カントリークラブ

■ 清本美波(きよもと・みなみ) プロフィール

2005年生まれ、愛知県出身。6歳からゴルフを始め、地元の公立中学を卒業後、多くのスポーツ選手を輩出する誉高等学校に進学。21年「樋口久子 三菱電機レディス」ではローアマタイトルを獲得。現役高校生ながら、昨年11月に受けたプロテストにトップ合格。美容好きでメイクにかける情熱は本職のゴルフに負けないほど。

清本美波’sレスキュー 記事一覧