RTX4 フォージド ウェッジ/ヘッドスピード別試打
万振りマン「フェースの開閉に違和感…」
―率直な印象は?
「形状の丸みのせいか、バウンスが利いているせいか、構えたときにフェースが勝手に開いてしまうのが少し気になりました」
―勝手に開く?
「はい。私は構えたときにリーディングエッジを目標方向に向けたいタイプなのですが、勝手に開いてしまうので、違和感を持ちながら試打を続けていました。ただ、逆に言えば開いて構えやすいので、振り抜きやすさとか、バンカー対応力は申し分ない性能だなといった印象です」
―【抜け感】評価(4.5点)は良い?
「そうですね。すごくきれいに抜ける感覚です。バンカーからでもきれいにヘッドが出ていってくれるので、バンカー用としてはすごく使えるなという評価でした」
―【打感】評価(3.5点)は低めですが…
「フェースの弾きがやや強い音なので、抜けたときの低い音というより、弾いたときの高い音が気になりました。音の影響で少し弾道のイメージを出しにくいといった印象です」
―どのような感じの音?
「シュっと抜ける音ではなく、カツンッと飛んで行ってしまうような…。打感で言うとちょっとウェッジのイメージとは違う印象を持ちました」
―違うイメージとは…?
「アイアンに近い感じです。弾き系のアイアンに似た打音です。打ち出しで『ヤバっ、飛びすぎた…』と勘違いしてしまうような音。普段、自分が使っているウェッジとはちょっとイメージが違うので、そのように感じるのだと思います」
■ 万振りマン(33)
登録者1万人超えのフルスイング系YouTuber。2017年より数多くの試打動画をYouTubeにアップ。豪快なフルスイングが話題を呼び、人気に火がつく。身長173cm。
撮影協力/トラックマンジャパン株式会社、ロッテ葛西ゴルフ