Silver-Blade α II パターを大本研太郎が試打「元々CS自体が距離抑えめ」
プロギア「Silver-Blade α II パター」の評価は!?
プロギア Silver-Blade α II パターを多くのプロを指導するパッティングコーチが試打したら…【大本研太郎】
プロギア「Silver-Blade」パターの最新作は、やわらかさの中に手応えが残る打感が特徴の「α II」シリーズ。樹脂素材「αインサート」を搭載し、打ち応えのある打感を実現しつつ、前方と後方の素材を変えることで深重心・高慣性モーメント設計となっている。フィーリングと安定感を向上させた同社の自信作を、有識者3人が採点。多くのプロを指導するパッティングコーチ・大本研太郎の評価は!?
「全体的に高性能で万能なタイプ」
―率直な印象は?
「全ての評価項目で、高い水準でまとまったモデル(※評価点:結果オール4)に感じます。形状はオーソドックスですし、大きな特徴というよりも、全体的に高性能で万能なタイプ。センターシャフト(以下CS)が象徴的にラインアップされているので、好きな方には外せないシリーズといえます」
―全体的に高性能で万能なタイプ…?
「はい。特に何かに特化しているわけではなく、多くのゴルファーに当てはまるメリットの多さを感じます。強いて挙げるなら、扱いやすさと打感の良さ。結果的にショート気味(※総距離:平均4.59m/目標5m)であったのも、そもそもCSの特徴であり、狙った距離より短くなるという欠点ではありません」
―そもそものCSの特徴とは?
「CSはヘッド中央にシャフトが挿さっているため、フェース面の開閉が抑えられ、あまりボールをつかまえて飛ばす構造にはなっていません。CS使用のゴルファーには、自然な開閉を入れ、ヘッドが前に出るストロークをおすすめしています。どうしてもショートしてしまう人には、フォージド型『01』やL字マレット『02』、通常マレット『03』を。逆に、カップをオーバーし過ぎて悩んでいる方には、CSを選ぶことで、意図的にクラブの動き過ぎを減らすメリットになり得ます」
―打感が鈍いわけではない?
「鈍い感じは一切ありません。同じインサートでもフォージド型は距離も通常通りですし、打感がどうこうというよりも、形状の違いというだけのこと。ただ、若干フォージド型でもフェースバランスになっているため、フェースを大きく開閉するイメージよりは、ストレートに近い感じのほうが向いています。5種類のラインアップの中では、L字マレット型だけつかまりが良く、明確に特徴が出ている印象です」
―気になる点は?
「シルバーに白ラインという見た目のデザインが、ターゲットに少々合わせにくく感じられました。シルバーが明るめのため、天気の良い日には、日の照り返しで見えにくくなるという、勝手な心配を抱いてしまいます。ですが、これはひとつの意見であり、メーカー側の狙いは逆に、“雑に合わせやすい”という意図なのかもしれません。アライメントは、慎重過ぎると体が硬くなってしまうため、パッと構えてパッと打てる“雑タイプ”のほうが、合わせやすいと感じる人が多いからです」
―どのような人向き?
「CSがとにかく好きな人向き。L字マレット『02』以外は、つかまり具合を抑えた形状になっているため、ラウンド中にボールがつかまり過ぎる人、カップをオーバーし過ぎる人に向いているといえます。また、回るコースによって使ってみることも、ひとつの手段。グリーンフィートが速いコースでは、(通常の速さで)ショート気味の感覚が、返って適度な距離感を生んでくれるかもしれません」
高い水準でまとまったオール4【総合評価4.0点】
【転がり】4.0
【打 感】4.0
【寛容性】4.0
【操作性】4.0
【構えやすさ】4.0
・03CS /ロフト角:3度 ライ角:70度 長さ:34インチ
・02 /ロフト角:3度 ライ角:70度 長さ:34インチ
・使用ボール:ブリヂストン ツアーB X
取材協力/トラックマンジャパン株式会社
レッスンカテゴリー
- 基本動作アドレス グリップ スイング ドライバー バンカー 練習ドリル
- 弾道別スライス フック トップ ダフリ 高い 低い テンプラ
- スイング改善アドレス グリップ 振り遅れ インパクト フォロー
- 状況 クラブ別ドライバー アプローチ バンカー ラフ 傾斜 アイアン
- 中上級 応用ドロー フェード 距離感 マネジメント スピンコントロール
- ボディケアスキンケア ストレッチ 花粉症 筋トレ アレルギー
- ルール マナーゴルフ規則 マナー