フォーティーン LF-8 パターを大本研太郎が試打「良い意味で雑に打てる」
フォーティーン「LF-8 パター」の評価は!?
フォーティーン LF-8 パターを多くのプロを指導するパッティングコーチが試打したら…【大本研太郎】
「今どきの太めグリップ×大型ヘッドだと、短い距離の感覚が出ない…」という声を反映して生まれたフォーティーン「LF-8 パター」。アイアンやウェッジと同じ感覚でストロークできることで、感性を生かせる点が最大の武器となっている。そんな時代と逆行するコンセプトのパターを、有識者3人が採点。多くのプロを指導するパッティングコーチ・大本研太郎の評価は!?
「パッティング上達の要素が詰まっている」
―率直な印象は?
「コンセプト通り、趣旨が明確に伝わる一本という印象です。私がストロークの理想形と考える“振り子のイメージ”がわかってくると、L字や本格派ブレード型のメリットを感じられるようになってくると思います。パッティング技術を今よりもっと高めたい人に、挑戦してもらいたいモデルです」
―ショートパットでの利点は?
「物理通り動かすことができれば、カップイン率はおのずと高くなるところ。自分の力ではなく、パターが持つ特性のままフェース面の開閉を行うことで、狙い通りボールを転がすことができます。操作性が高い=安定感を欠いてしまうと判断するのは、少し安易な思考のような気がします」
―ロングパットでの利点は?
「距離感に特化しているので、アプローチ感覚で扱うことができるところ。最初は、グリーン周りのショットと同様、上体を回転させて打ってもいいほどです。真っすぐ引いて真っすぐ打つと、特性上フェースは開いてしまうため、フォローで閉じる動きが怖くなってしまう。イントゥインで適度にフェースが閉じれば、ボールは引っかかることなく、真っすぐ転がせます。その感覚を養う意味でも、長い距離からイメージを作り上げていくと、パッティングの上達は早くなると思います」
―黒一色のデザインはどう思う?
「今コーチングしている選手らに、『いい意味で雑に打とう』と助言しているのですが、実はこの“雑さ”がわかってくると、ショートパットが楽になります。本来アライメントは、サイトラインに忠実に正しく取る必要はなく、自分がスクエアと思える感覚で構えていいものです。無理やり真っすぐに構え、真っすぐ動かそうとするのは、理に反した行為。そういう意味で、この『LF-8』は練習用にも最適なモデルといえます」
―打感の評価は?
「良いですね。良い打感とは2種類あり、やわらかくてフィーリングを合わせやすく良いとするパターンと、若干硬めで感触を把握しやすくて良いというパターンがあります。『LF-8』は後者で、程よい硬さがあり、タッチをイメージ通りに合わせやすい。やわらか過ぎると、自分の感覚が変わってしまうゴルファーも多いため、適度な感触が欲しい人には最適だと思います」
―どのような人向き?
「アプロ―チ感覚が理解できる腕前が必要なため、ある程度、経験豊富な上級者向き。実際にしっかりボールをヒットする感覚を養えるので、長い距離でもイメージを出しながらタッチを調整できる人、ボールをつかまえていくストロークができている人に向いています。初~中級者の人には、ロング&ショート用のパター“2本持ち”セッティングを採用いただき、そのうちの1本(距離感担当)として使用することをおすすめします」
“雑さ”を得られるパター【総合評価4.2点】
【転がり】4.5
【打 感】4.0
【寛容性】4.0
【操作性】4.5
【構えやすさ】4.0
・ロフト角:3度 ライ角:71度 長さ:34インチ
・使用ボール:ブリヂストン ツアーB X
取材協力/トラックマンジャパン株式会社
レッスンカテゴリー
- 基本動作アドレス グリップ スイング ドライバー バンカー 練習ドリル
- 弾道別スライス フック トップ ダフリ 高い 低い テンプラ
- スイング改善アドレス グリップ 振り遅れ インパクト フォロー
- 状況 クラブ別ドライバー アプローチ バンカー ラフ 傾斜 アイアン
- 中上級 応用ドロー フェード 距離感 マネジメント スピンコントロール
- ボディケアスキンケア ストレッチ 花粉症 筋トレ アレルギー
- ルール マナーゴルフ規則 マナー