第2回 数字を理解する(後編)
プレー内容を知ることができる部門別データを正しく理解する
練習をしなくてもスコアアップに繋げる第2の法則は、部門別データを理解することです。プレーの内容を知るデータとして、フェアウェイキープ率、パーオン率、パット率などの部門別データがあります。これらの数値が良くなれば、プレーの内容も良いこととなり、結果的にスコアも良くなります。しかし、これらのデータは70台でプレーする人達の為のものであり、90切り、100切りを目指す人達には意味のないものです。ボク自身も皆さんの様に100切り、90切りを経験してきました。今回はその頃の記憶を思い出しながらアドバイスしますね。
○○切りの秘訣は、○○オン率!
まず、100切りを目指す人はダボオンを、90切りを目指す人はボギーオンを目指すべきです。パーオン率を調べても全く意味がありません。ダボオン・ツーパットができれば、スコアは108です。ボギーオン・ツーパットができれば、スコアは90です。この考え方を基本線としてプレーを組み立てることで、スコアメイクに重要なショットが見えてきます。
ボクが90切りを目指していた頃は、ボギーオンをするために何が必要かをいつも考えてプレーしていました。まず、それにはティショットでOBや池ポチャなどの大きなミスをしないことです。OBや池に打ち込んでしまう危険性のあるホールは、飛距離よりも安定を求めたクラブ選択とショットをしました。つまり、1打目でフェアウェイキープは必要ないのです。2打目でフェアウェイキープを目指すのです。3打目をフェアウェイから打つことができれば、ボギーオンの可能性はグンと高まりますからね。つまり90切りを目指す人は、2打目のフェアウェイキープ率を知るべきなのです。
ツーパット以内を目指すなら、ファーストパットの距離感が鍵
グリーン上では、レベルに関わらず誰もがツーパットを目指すべきです。ここではパワーや、高度な技術は必要ありませんからツーパットは可能です。しかし、90切り、100切りを目指すプレーヤーがパット率を気にしても、プロと同じ数字を出すことはできません。安定してツーパットをするために必要なことは何でしょうか?それはファーストパットの距離感を高めることです。ここがプロとアマの決定的な違いとなります。70台を目指す人以外は、ファーストパットを3メートル以内に入れる確率を知るべきです。この数値が80%ぐらいになれば、平均ツーパットでプレーできるはずです。この確率を高める為には、上手く行かない時の統計を取り、同じ状況から繰り返し練習することで、問題は解消されるでしょう。
スコアアップをするためには、自分のレベルに合わせた数値を理解することが重要なのです。
- 堀尾研仁
- 1971年4月16日生まれ 岐阜県出身。
デビッド・レッドベター氏に師事し、ゴルフティーチングの世界に入る。1997年よりデビッドレッドベターゴルフアカデミー公認インストラクターとして多くのゴルファーを指導。2002年にKEN HORIO GOLF ACADEMYを設立。2003年よりツアープロの帯同コーチとして活動開始。当時ノンシード選手であった田島創志選手、高橋竜彦選手の初優勝に貢献した。2005年には谷口徹選手の帯同コーチとして、全英オープン、全米オープン、全米プロといったメジャートーナメントにも同行。
現在は多数のプロゴルファーの指導と共に、各メディアへの出演、アマチュア向けのスクール運営、企業向けのイベントなども精力的にこなしている。
- ビームス&ウインズ ステーション ゴルフ&ランニング
- 現在、堀尾ツアーコーチの指導を受けられるスタジオはこちら。
http://beamsgolf.com/station.html
- 撮影協力:上野原カントリークラブ
http://www.uenoharacc.com/
レッスンカテゴリー
- 基本動作アドレス グリップ スイング ドライバー バンカー 練習ドリル
- 弾道別スライス フック トップ ダフリ 高い 低い テンプラ
- スイング改善アドレス グリップ 振り遅れ インパクト フォロー
- 状況 クラブ別ドライバー アプローチ バンカー ラフ 傾斜 アイアン
- 中上級 応用ドロー フェード 距離感 マネジメント スピンコントロール
- ボディケアスキンケア ストレッチ 花粉症 筋トレ アレルギー
- ルール マナーゴルフ規則 マナー
あなたにおすすめ
レッスン
女子プロレスキュー | シチュエーション別に女子プロゴルファーがわかりやすく解説 |
---|---|
振るBODYメソッド | ゴルフスイングに適したストレッチ法をスポーツトレーナーが解説 |
U-25世代LESSON | ツアーで活躍する若手プロゴルファーの旬なレッスン |
lesson-topics | 新着レッスントピックス |
スイング辞典by内藤雄士 | 一見難しそうなレッスン用語を掘り下げて解説 |
カン違いだらけのゴルフルール | ゴルフルールをQ&Aで解説 |