左足上がりの構え「傾斜なり」or「斜面に逆らう」、どっち?/教えて武藤俊憲編

武藤004
こういう人多いですよね…

体重移動しにくい!

左足上がりは、アドレスで体重が右足に多くかかり、トップから左側への体重移動がしづらくなります。バックスイングを開始すると体重がさらに右足に偏るため、ダウンスイングで上体が右に倒れ、手前をダフったりトップのミスが出やすいのです。逆に、体重移動を意識しすぎると体が左に突っ込み、極端にヘッドを上から打ち込むスイングになってしまいます。

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス