「“上がり3ホール”で差がつくストレッチは?」 ストレッチ編vol.6
2015/06/16 09:00
「段差」や「傾斜」を有効活用!

まずはアキレス腱のストレッチです。段差があるところや傾斜地で、片方の脚を伸ばしてください。交互にゆっくり3回ずつアキレス腱を伸ばしてください。こうすることで足首の疲れを癒し、カカト体重になりやすいアドレスを正してくれます。
まずはアキレス腱のストレッチです。段差があるところや傾斜地で、片方の脚を伸ばしてください。交互にゆっくり3回ずつアキレス腱を伸ばしてください。こうすることで足首の疲れを癒し、カカト体重になりやすいアドレスを正してくれます。