フィッティングでパットも変わる!

ミズノフィッティングvol.12_パターフィッティング

パターフィッテイングをとりあげる!

これまでドライバー、アイアンを中心にお送りしてきたこのコーナー。今回は特別編として反響の大きかったパターのフィッティングをご紹介! ラウンド中、パットの回数はショットの回数に比べ明らかに多く、スコアアップのためのポイントとして、その比重は高い。ツアープロのセッティングを見てみると、ドライバーやアイアンはなかなか変えないが、パターは試合ごとにコロコロ変えるという様子をよく見かける。自分のゴルフを変えたいなら、パターのフィッティングは必要不可欠なのだろうか!? 今回は2人のアベレージゴルファーの例をあげ、その重要性について考えていく。

「方向性を安定させたい!」

ミズノフィッティングvol.10_高橋さんプロフィール

【Profile】
高橋良友さん(44歳)

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

・身長:175cm
・ゴルフ歴:10年
・平均スコア:91~105
・ラウンド回数:月2回
・平均パット数:45

高橋「パターには特にこだわりがなく、形状は特に何でもいいといった感じです。いま使用しているパターも知人からいただいたもので、結構長年使っていますね。パットの悩みとしては、目標より右に出てしまうことが多く、方向がイマイチ安定しないことでしょうか……」

高橋さんストローク

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス