女子プロレスキュー!

えーと…左足上がりの正解なんだっけ? 番手を上げて体重配分 内田ことこ

2023/05/17 07:00

「左足上がりが苦手な人」をレスキュー♪

【アマチュアゴルファーZさんの悩み】
「左足上がりからでは、ボールが上がりすぎて距離感が合いにくいです。大きくフックするミスもあり、大たたきの原因となって悩んでいます…」

内田ことこのレスキュー回答】
左足上がりの傾斜は、グリーンまで上り傾斜が続いていることが多く、左足上がりでボールが飛ばない分(クラブのロフトが寝るため)と、打ち上げの状況をプラスして目安を立てなければならないため、距離感を出すのが非常に難しくなります。ただ、それほどバランスを崩しやすい傾斜ではないので、スイングの再現性を保てば、距離の計算がしやすくなり、グリーンをとらえる確率もアップします。

1. “2段階”の距離感で番手を上げる

最低でもクラブは1番手上げる

傾斜が強くなるほど、フルショットをすればバランスは崩しやすくなるため、クラブの番手を上げてコンパクトに振ることが求められます。特に左足上がりは、傾斜+打ち上げを計算する必要があり、2~3番手大きいクラブを持つ場面も多いです。

2. 左でも右でもない適度な体重配分

ヘッド軌道は平行時と同じためスタンスの向きはストレート

左足上がりの状況は、左足に体重を乗せてしまうとフォローでヘッドが抜けにくく、逆に右足に体重を乗せるとロフトが寝てしまい、距離感が合わせにくいです。左でもなく右でもない傾斜に沿った体重配分を心がけ、アドレスを取りましょう。

3. 体重配分はフィニッシュまで維持する

体重移動の意識はゼロ

フィニッシュまでしっかり両足で立っている状態が理想です。右に体重が残り過ぎるとボールは上がり過ぎとなり、左にかかり過ぎるとヘッドが抜けにくくなります。アドレスでつくった体重配分は、最後までキープする意識が重要です。

【今回のまとめ】距離感が合わない&体の軸ブレを逆算すればOK♪

上体の回転のみで振っていく

2段階の距離感で計算して番手を上げる。
・左でも右でもない適度な体重配分
・体重配分はフィニッシュまで維持する。

取材協力/東松苑ゴルフ倶楽部

■ 内田ことこ(うちだ・ことこ) プロフィール

2002年10月4日生まれ、北海道出身。6歳からゴルフを始め、19年「全国高校ゴルフ選手権」北海道大会で優勝すると、同年の「日本女子アマ」で10位に入る。北海道南幌町出身だが、冬場は栃木県足利市のゴルフ場で、中嶋常幸から指導を受ける。21年にプロテストに合格し、ルーキーイヤーとなった22年は33試合に出場。

内田ことこ’sレスキュー 記事一覧