女子プロレスキュー!

カップになめられたり蹴られたり…「惜しい!」をなくすパタ練とは 藤井美羽

2024/09/25 11:00

「ストロークの悩み」をレスキュー♪

【アマチュアゴルファーWさんの悩み】
「いつも惜しいパットはしているつもりですが、決めたいところでカップになめられたり蹴られたり…。グリーン上で勝負強さを発揮するには、どのような練習が効果的ですか?」

藤井美羽のレスキュー回答】
パットで「決めきるor決めきれない」を分ける主な要素は、ボールに順回転がかかっているかどうかだと思っています。進行方向に対してボールがヨレずに順回転できているかどうか――。今回は、そんなカップインの確率を上げるための練習法とチェック法をご紹介します。

1. アライメントラインを活かす

テーラーメイド「360度クリアパスアライメント」を活用

順回転を確認するためには、ボールのアライメントラインを活用するのが有効です。カップに対してラインを真っすぐにセットし、打ち出し後も左右にヨレずに真っすぐ転がっているかを確認しましょう。最新モデルのボールは大きめのラインがトレンドになっているので、活用しない手はないと思います。

2. ふたつのティをボールと一緒に打つ練習法

順回転をかけようとすればするほどティを同時に倒すのは難しい

順回転をかけるには、インパクトでのフェース向きがスクエアになっているかも重要な項目です。お勧めのドリルとして、ボールの左右2カ所(トウ&ヒール)にティを挿し、インパクトで両方同時に倒せるかをチェックします。どちらかが早く倒れるようなら、フェースが開いたり閉じたりしてストロークが安定していない目安となります。

3. ティで軌道の傾向をつかむ

順回転をかける打ち方は「なんとなく」では取得できない…

順回転をかけるストロークでは、極端にストレート過ぎず、イントゥイン過ぎない緩やかな弧を描く軌道が理想的です。内・外側にティを数本挿して理想の軌道を作り、そこにヘッドが当たらないように練習しましょう。当たる頻度によって自分がインサイドアウトorアウトサイドイン、どちらの傾向が強いかが把握できます。

インサイドアウトの傾向が強い藤井のティ位置

インサイドアウトの傾向が強い人は、バックスイング内側・フォロー外側にだけティを挿してもOK。逆にアウトサイドインの傾向が強い人は、バックスイング外側・フォロー内側に。悪い傾向は調子が落ちたときこそ出やすいので、原因が不明な人ほど定期的なチェックが効果的です。

【今回のまとめ】ティペグ数本で劇的上達♪

しっかり決めきるためのストロークを

・アライメントラインを活かす。
・ふたつのティも同時に打つ。
ティで軌道の傾向をつかむ。

取材協力/知多カントリー倶楽部

■ 藤井美羽(ふじい・みう) プロフィール

2004年生まれ、愛知県出身。6歳からゴルフを始め、ジュニア時代に「中京テレビ杯中部学生」「愛知県アマ」「愛知県ジュニア」優勝。高校3年生だった22年プロテストに一発合格。昨年「山口周南レディース」では7位タイの成績を残す。ゴルフ以外のスポーツ歴はダンスとキックボクシング。趣味はピアノ、イラスト描き、アニメ鑑賞。

藤井美羽’sレスキュー 記事一覧