女子プロレスキュー!

“左足下がり・上がりを攻略!” 高島早百合

2014/08/06 09:00

左足上がりも低く打つ意識で

次に左足上がりの傾斜です。対照的な傾斜ですが、「低いボールをイメージする」ことは共通事項です。左足上がりは、普通に打てばボールが上がる傾斜ですから、高く上げるイメージは不要。高いボールを打とうとするとあおり打ちになり、ボールが上がりすぎたり、ダフりの原因になります。アドレスでは、重心はセンターに、右肩が下がり過ぎないことに注意します。そして、動き出してからも重心を動かさないのがポイント。また、スイング中は常に胸が下を向くようにしておけば、傾斜に合ったコンパクトなスイングをしやすくなります。

傾斜の度合いで番手を替える

左足上がりでは、ロフトが寝やすいので傾斜の度合いによってクラブの番手を上げることも忘れないでください。ボールが高く上がる分、風にも影響されやすいのもこのライの特徴です。左足上がりの傾斜は、実は私も体が突っ込みやすく、苦手意識があります。大き目の番手をセレクトし、コンパクトに振れば成功する確率はグンとアップします!
(協力 ザ・カントリークラブ・ジャパン

1 2 3