“ミス激減!ラフからのアプローチ” 米澤有

米澤有003
シャッシャッと、2~3回往復する感じ

沈んでいるライ 「素振りは必須!」

次に、ボールが沈んでいる状況。実はこの状況がプロを最も悩ますシチュエーションなのです。理由は芝の抵抗がどれだけあるか不明だからです。ラフからの距離感は、ボールを打ってからのクラブの抜けが大きく左右します。抜けが良ければ飛びますが、抜けが悪ければ全く飛びません。ですから、アドレスに入る前、ボールの状況と同じところで素振りを行ってください。どの程度抵抗があるかを予測することが大切です。

「フェースを開いて、上からドン!」

米澤有003
ボールの真上を狙って打てば、自然と左足体重で振り抜ける

また、フェースは開き、スイングはボールの真上を狙って打つイメージ。これによって“飛び過ぎ”をある程度防止することは可能です。フェースを開けばその分ボールは飛びませんし、さらに左足体重で上から打ち込めば、芝の抵抗も減らせます。

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス