“ラク~にバンカー脱出法” 米澤有

米澤有004
「私もちょっと前まで苦手でした…」という米澤

イヤ~んなバンカーを、得意に変える!

【アマチュアゴルファーの悩み】
「とにかくバンカーが苦手です。一発で脱出することは稀なケース。いつも2、3度打つことになってスコアはボロボロ。確実に一発で脱出できる方法を教えてください」

砂を多く取り過ぎてバンカーから出なかったり、クリーンに当たってホームランしたり、苦手意識があるとどうにもならないのがバンカーです。実は私も最近まで苦手でした。砂を薄く取る打ち方しかできなかったので、ホームランのミスがつきまとい、いつも紙一重のギャンブルショットという感じでした。いま思うと、クラブのバウンスをうまく使えていなかったのが原因。逆にバウンスを使った打ち方を覚えることで、いまはバンカーショットが得意ショットに変わったのです。

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

米澤有002

米澤有(よねざわ・ゆう)
1989年7月19日、大阪府出身。父の影響で11歳からゴルフを始め、06年の大阪府高校ゴルフ選手権で優勝。その後、同大を経て2度目の挑戦となった12年のプロテストに合格。今季は下部ツアーを中心にプレーしており、秋のQTで来季のツアー出場権を狙う

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス