“ラク~にバンカー脱出法” 米澤有

米澤有004
米澤はロフト角50°バウンス8°のAWを使用

距離がある場合「SWでなくAWで!」

通常のバンカー以外にも、距離があるバンカーや雨で砂が締まったバンカーなど、状況によって苦手にしている人も多いと思います。まず距離があるバンカーには、クラブをSWからAWに替えてみてください。同じスイングでもクラブを替えるだけで、ボールの飛び方はかなり変わってきます。私は50度のAWを使っていますが、高さも十分に出すことができています。多少アゴが高くても、アゴまでの距離があれば十分に脱出できます。

カチカチの場合「芝からのアプローチと同様に!」

米澤有004
薄芝からのアプローチと思えばOK!

また、雨で締まったバンカーは、通常のアプローチと同じ感覚で打てばOKです。テンポだけを意識して“いつものアプローチ”通りに打てば、適度に砂が取れて簡単に脱出することができますよ!

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス