ティアップと芝の上の違いは? 小橋絵利子

小橋002
軸以外は意識しない。腕はブランブランな状態

ハーフスイング練習が効果的!

軸ブレを防ぐには、ハーフスイングの反復練習が効果的。体重移動は左右に大きく意識するのではなく、勝手に移動するもの。体の回転と同調して自然に体重が左右に動くというイメージをもつことです。この練習の際には、飛ばそうという意識を捨て、前後左右の体の軸をキープしたまま振ってください。操り人形のように頭の上から糸で吊るされているような感覚をもつと、体の中心に軸を感じて振りやすくなります。

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス