ティアップと芝の上の違いは? 小橋絵利子

小橋002
FWミスの大半は、この大振りにアリ!

軸がブレたらアウト!

ハーフスイングの感覚がつかめてきたら、徐々に振り幅を大きくしていきます。注意点は、軸をキープできる範囲が最大領域ということ。絶対に軸をずらしてまで体を回してはいけません。FWが苦手という方は、自分が思っている以上に大きく振り過ぎていることが多いです。ティグラウンドでも、フェアウェイでも、スイングとボール位置は変えてはいけないと覚えておいてください。

小橋002

撮影ホール/
12H PAR4(350y)
縦長のグリーン攻略にはセカンドの距離感が大切になる。右手前のバンカーはアゴが高く絶対に避けたいところ

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
小橋002

12Hレイアウト

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス