傾斜からでもグリーンオンさせるには…? 小橋絵利子

小橋004
どちらも全く同じ感覚でスイングしている

ボール位置も、スタンス幅も、「変えてはダメ」!

ボールの位置はどのライでも一緒です。逆を言えば、ボール位置を変えなくてはならないような傾斜の強いライでは、やはりFWではなく番手の短いクラブを選択してください。同様にスタンス幅を広げなければバランスを維持できないライもFWの使用はNG。バランスよく立ち、コンパクトに振り抜くことが、傾斜からFWでナイスショットを打つ秘訣です。

小橋004

撮影ホール/
14H PAR5(527y)
ティショットから左のOBが続くロングホール。セカンドもOBを避けフェアウェイの右サイドが狙い目となる

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

小橋004

14H レイアウト

西宮六甲ゴルフ倶楽部
5月30日(土)『GDO OPEN 達人CUP』開催決定! 1名から参加可能です。

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス