「パットを“外さない”ストレッチって?」 ストレッチ編vol.5

ゴルBODY005
心地よいくらいがGood!

「手首」を折る!

次は「手首」のストレッチです。これはよく見るストレッチですが、片方の腕を体の前に出し、手のひらを上に向け、反対の手で手首を反らせます。パットがショートする大きな原因は、精神面の緊張で体が思うように動かないこと。手首の折り曲げにより、ヒジから腕にかけての筋が伸びることで、イメージ通りに腕と手を動かすことがが可能となるのです。

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス