女子プロレスキュー!

“ロングパットの距離感を養うには?” 山里愛

2015/07/22 09:00

ショートの理由は「手」

手の鈍さを生む「左ワキ」の緩みに注意!

ストロークで大切にしていることは、しっかりと「手」を動かすこと。長い距離の場合、上りのラインでは打ち切れなかったり、下りのラインでは緩んだり。どちらも距離ばかりに意識が捉われ、意外と「手」の動きが鈍くなってしまうことが多いのです。

「手先」ではなく「手元」を動かす!

特にフォローでの「左手首」の角度に違いが…

「手」を使うといっても「手首」を使うのではなく、積極的に「手元」を動かしましょう。グリップを握っている両手を起点に、ヒジから上の腕全体に力を入れ、手首の角度は固めます。手先ではなく手元でクラブをしっかり動かせば、ボールの芯をとらえる確率が増え、転がりが良くなります。

オーバーの理由は「ストローク幅」

ストローク中は何も考えない!

反対にオーバーしてしまう場合が多い人は、パンチが入ってしまうのが原因です。前述した「引き算」が上手くいっていないことに加え、ストロークの大きさが不十分であることが少なくありません。インパクトの瞬間に「これでは届かない」と、本能的に力が入ってしまっているのです。これを克服するには、打つ前にストロークの大きさをしっかりと決めてください。

カップを見たまま「素振り」を1回!

イメージ力の勝負!

私は、目標を見たまま一度ボールの横で素振りを行います。インパクトの感覚、出球のイメージ、ボールの転がるスピードなど、しっかり頭にイメージを膨らませ、振り幅を決めています。あとは振り幅通りに振り抜くだけです。

グリーン外からは、「状況判断」が重要!≫
1 2 3