飯合肇のルーティン

縦のコックでリストの動きを確認

それでは、飯合肇選手のルーティンを見ていきます。

後ろから目標を見た後、セットアップをして、この後縦にワッグルをするというところが飯合選手の特徴だと思います。

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

この縦にワッグルをする目的はですね、手首のリストコックですよね。

これを上手く出来るか確認をしている。あとグリップの握るこの手のポジションを確認ですね。

コックしやすい位置でグリップが握られているかどうか、これを確認するためのものなのです。

ですから、スイング中に手首が上手く使えない、コックが上手く出来ないという方はですね、この打つ前に縦にクラブを上げる動作を入れてみると良いと思います。

解説:堀尾研仁

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス