サイエンスフィット レッスン

「顔」を動かせば気持ち良く振り切れてスライスも解消

2023/03/31 14:00

“顔を動かす”だけでスイングが劇的に改善

顔が少し回って軸が保たれる森田理香子プロ(左)と、顔が動かず軸が左に傾く受講者(右)

では、なぜ切り返し直後に左手首が折れてしまうのでしょうか? その根本的な原因は、トップで左足に体重が乗ってしまうリバース体重にあります。プロのトップを見ると、アドレス時から頭が半個分くらい右に動いているように見えますが、首の後ろ側の軸がキープされています。一方、佐藤さんの場合は頭が全く動かず、首の後ろ側の軸が左に傾くことでトップに向かって逆体重になっていきます。

逆体重の影響で伸び上がり、左手首が甲側に折れてしまう

頭を動かさないようにすると、ほとんど全ての人は顔を正面に向けたまま動かさないようにしてしまいます。そうすると、テークバックで左肩が落ちて胸が回らず、トップでは左足体重になってしまうのです。ダウンスイングでは、逆に右肩を落とすようなスイングになり、ダフることが多くなるので、伸び上がってボールに合わせるようになります。佐藤さんのように切り返し直後に左手首が甲側に折れ曲がるのは珍しいケースですが、逆体重の反動や、左手首を折ってなんとか球をつかまえようとしていることによるものです。

帽子のつばを意識するだけですべてが解消

つまり、根本的な原因は左手首ではなく、体の回転が悪いことにあります。帽子を被ってテークバックしてみましょう。テークバックの初動で帽子のつばを少し右に向けることだけ意識してください。レッスンはそれだけです。帽子のつばを右に向けると、当然、顔が右を向き、首の後ろの軸が保たれて、胸がしっかりと回るようになります。逆体重が解消するので、切り返しの反動で左手首が甲側に折れる問題も、あっさり解消してしまいます。

顔を少し回すことで大きく実感できるのは、フォローで気持ちよく振り抜けることです。今までは、左右の肩が上下するだけで、胸がしっかりと回っていなかったため、フォローで腕の抜けるスペースがなく、詰まった感じがあったと思います。顔を回すだけで胸が十分に回り、これまでの気持ち悪さも一気に解消します。

それでは、最後に今回のレッスンを動画でおさらいしましょう。

1 2