飛距離UPのキーワード「ボールに圧」 かけられる人とかけられない人の差は?
2023/12/23 11:00
壁を使って捻転差を生むスイングを体感
上半身と下半身の捻転差が少ないからといって、下半身をグイグイ先行させようとすると、スイングがバラバラになって、その途端に球がつかまらなくなるのは確実です。実際に捻転差を作るポイントは想像するような大胆な動きではなく、切り返しのタイミングで「左の腰をアドレスの位置に戻す」という、とても小さな動きだからです。ですから、初級、中級者の方でしたら、あまりそこにフォーカスせず、まずは今のスイング軌道を整えて安定させることに注力し、飛距離を生む捻転差は次のステップだと考えたほうが良いかも知れません。
捻転差を生むための動作は、切り返しのタイミングで左のお尻をアドレスの位置に戻すことに尽きます。それを体感するいちばん良い方法は、壁にお尻をつけてシャドースイングすることです。テークバックで壁から離れた左のお尻を、切り返しでアドレスの位置に戻すだけ。やみくもにどんどん下半身を先行させるのではなく、切り返し時に、下半身がわずかに先行する感じです。
これだけで岡山さんの打球音は厚みのある音に変化し、飛距離もアップしてきました。下半身が先行するぶん球のつかまりが悪くなるので、それに応じてダウンスイングでの左腕の外旋量(ねじり戻す量)を調整していくという流れになります。今回は、上級者向けの内容なので今すぐに深追いはせず、捻転差が自分の出せる最大飛距離のベースになることを知っておき、ショットが安定した後のステップアップとして取り組んでみてください。
それでは、今回のレッスンを動画でご覧ください。