サイエンスフィット レッスン

スライサーなら絶対に改善したい2大ポイント【後編】

2018/03/29 17:00

2大ポイントを外している典型的なインパクト

多くのスライサーが陥っている問題が、テークバック時におけるフェースの過剰な開きと、スイング軸が飛球線方向に傾くリバースの2点です。これがスライサーの典型的なインパクトをもたらします。前回は左腕の行き過ぎた内旋を改善するレッスンをしましたが、今回はリバースを集中的に改善していきましょう。実は、過剰な左腕の内旋はリバースやオーバースイングにも関連しています。ですから、スライスに悩む方はぜひ前回の内容を踏まえた上でこの後編をお読みください。

制御がきかずどこまでも回ってしまうトップ

ハーフバックまでに、左腕が大きく内旋してしまうと、トップで左手首が甲側に折れやすくなり、トップが定まらずクラブがどこまでも回ってしまいます。どこまでも回るので当然オーバースイングになり、それに引っ張られてスイング軸も飛球線側に傾きやすくなります。つまり、テークバック時の左腕の過剰な内旋を抑えることが、リバースを修正する大前提となります。

受講者の悩み

「トップで左手首が甲側に折れてしまっていたことに、気づきませんでした。ハーフバックまで、バックフェースにのせたボールを落とさないつもりでテークバックすると、自然とこのクセがなおってしまったのは不思議です。リバースはどんな意識で自然に改善できるのか、興味津々です!」(谷中さん 平均スコア100前後)

プロのようなゼロインパクトを目指すために≫
1 2 3 4 5

スライサーなら絶対に改善したい2大ポイント 記事一覧