GDOアマ全国大会優勝の4人組 勝因は「あうんの呼吸」
ゴルフ「チームスクランブル戦」GDOアマで見えたその魅力
2018/03/28
2005年に始まったゴルフダイジェスト・オンライン主催の「GDOアマチュアゴルフトーナメント(以下、GDOアマ)」が25日、全カテゴリーの全国大会を終え、約一年間にわたる戦いを終えた。14年目の今年は、静岡県の川奈ホテルゴルフコース富士コースで行われた“チームスクランブル戦(以下、チーム戦)”の全国大会(19日)をGDOニュースとして初めて取材。それまで知らなかったチーム戦ならではの盛り上がりが、とても魅力的に思えたので紹介したい。
GDOアマは、通常のプレーと同様で一般的な1人でプレーする“シングルス戦”、2人1チームでプレーする“ペア戦”、そして4人1チームでプレーする“チーム戦”の3つのカテゴリーがある。チーム戦はオリジナルスクランブル方式で行われる。簡単に説明すると/(1)ティショットは4人全員が打つ/(2)2打目は、チームとしてベストボールを選択してその地点から4人がプレー/(3)カップインまで(2)を繰り返す――というもの。ティショットは18ホール中、1人最低4ホールのショットを採用しなければならない。
魅力その1:アンダーパーで回れるなんて!
一般的なゴルフと最も違うのは、1人では到底出せないような“ビッグスコア”が出るということ。4人のうちのベストボールを選択していくという性質上、ミスをしても他の3人のうち1人がナイスショットをすれば、そのミスはなかったことになる。取材した全国大会の優勝スコアは「15アンダー」。月イチゴルファーでも、チーム戦ならばアンダーパーでホールアウトすることは夢じゃない。
魅力その2:思いきって攻められる
普段なら回避するようなギャンブル性の高いショットでも、チーム戦であれば思いきって挑戦できる。例えば、パー5のセカンドショット。1人目のプレーヤーが無難にレイアップをすれば、それが保険となり2人目以降は成功率が低くても2オンを狙って果敢に攻めることができる。
魅力その3:適度な緊張感
「ミスしてもOK!」なんて聞くと、ゴルフの醍醐味でもある“緊張感”に欠けるような気がするかもしれない。だが、1人最低4ホールのティショットを採用しなければならない“責任ホール”というルールが、それを許さない。4ホール×4人で16ホール、つまり遊びは2ホールしかないので余裕はないのだ。チームメートが着々と4ホールのノルマを果たしていく中、最終ホールまで責任ホールを消化できずに来てしまったら…。その緊張感たるや半端ではないだろう。
魅力その4:みんなでわいわいライン読み
いつもは2パット以上が確実であろう難しい15メートルのパットでも、チーム戦では誰か1人が入れればよいのでチャンスは大きい。最初に打つプレーヤーはラインをチーム内に共有するために少し大きめに打つのがセオリー。ショートは禁物だ。
魅力その5:おそろいユニホームで気分アゲアゲ
チームといえばユニホーム。全身を同じウェアで揃えるのはもちろん、色だけ合わせたり、キャップなどのアイテムだけ揃えるなど、合わせ方はチームによってさまざま。勝負は試合前から始まっている。
もしもトッププロがチーム戦に参戦したら?
もしもトッププロがチーム戦に参戦したら? なんて妄想が膨らんでくる。例えば、オリンピックのゴルフ競技が「チーム戦」になって(リオ五輪は一般的なストローク形式だった)、アメリカ代表としてD.ジョンソン、J.トーマス、J.スピース、R.ファウラーがチームを組めば、1ラウンドで4イーグル、14バーディの22アンダー「50」なんていう夢のようなスコアが見られるかもしれない。(編集部・柴田雄平)
チーム戦に興味が沸いた方は、是非仲間を集めて2018年度大会にエントリーを。
レッスンカテゴリー
- 基本動作アドレス グリップ スイング ドライバー バンカー 練習ドリル
- 弾道別スライス フック トップ ダフリ 高い 低い テンプラ
- スイング改善アドレス グリップ 振り遅れ インパクト フォロー
- 状況 クラブ別ドライバー アプローチ バンカー ラフ 傾斜 アイアン
- 中上級 応用ドロー フェード 距離感 マネジメント スピンコントロール
- ボディケアスキンケア ストレッチ 花粉症 筋トレ アレルギー
- ルール マナーゴルフ規則 マナー
あなたにおすすめ
レッスン
女子プロレスキュー | シチュエーション別に女子プロゴルファーがわかりやすく解説 |
---|---|
振るBODYメソッド | ゴルフスイングに適したストレッチ法をスポーツトレーナーが解説 |
U-25世代LESSON | ツアーで活躍する若手プロゴルファーの旬なレッスン |
lesson-topics | 新着レッスントピックス |
スイング辞典by内藤雄士 | 一見難しそうなレッスン用語を掘り下げて解説 |
カン違いだらけのゴルフルール | ゴルフルールをQ&Aで解説 |