レッスン・練習
ただいまログイン状態を確認中です。しばらくお待ちください。

正解はどっち?

逆目ラフからのアプローチ「上げる」or「転がす」、どっち?/教えて市原弘大編

「逆目」のライ、どう攻める…?

グリーン周りは、スコアメイクに大きく関わる大事な場所。特にライによってその確率は大きく左右される。今回のテーマは出すだけでも難しいといわれる“逆目”のラフ。この状況からフワッとロブショットで『上げる』か、それともランニングショットの要領で『転がす』か? 今回もツアープロ代表として、ショートゲームを得意とする市原弘大プロに伺った。

『上げる』派が約7割!

まずは平均90台アベレージゴルファーの意見から。結果は左図のように、『上げる』派が72%(18人中13人)と圧倒的多数を占めた。理由は「芝の影響を受けないためには『上げる』しかない」(MMさん/35歳)、「『転がす』なんて無理」(デン六さん/45歳)など。

アベレージゴルファーの多くは『転がす』という選択肢が困難で、仕方なく『上げる』という意見が多かった。これに対し、市原プロの意見はどうなのだろうか……!?(以下、市原プロの解説)

ライ次第! 『転がす』もアリ

「グリーン奥や両サイドに外したときに残りやすいのが、“逆目”からのアプローチです。僕たちプロにとっても、この状況ではかなり神経を使います。『上げる』か『転がす』かと聞かれたら、ライの状況によって変わるというのが僕の答えです。

沈んでいたら『上げる』

まず、ボールが沈んでいて地面との間に隙間がない場合、この状況なら確実に『上げる』という選択をします。ピン位置に関係なく、ボールを上げて出すことを優先させないといけないからです。アドレスでフェースを開き、ボールを高く上げて寄せていきます。

浮いていたら『転がす』

ラフの芝が長く密度が高い場合、逆目のライでもボールが浮いているときがあります。この状況では無理に高く上げず、横からボールを払い打ちして『転がす』ほうが確実といえます。使うクラブはSWではなくAWやPW、ややロフトが立っているものを選ぶとよいでしょう」。

バンカーショットのイメージ!

あなたにおすすめ

レッスン

女子プロレスキュー シチュエーション別に女子プロゴルファーがわかりやすく解説
振るBODYメソッド ゴルフスイングに適したストレッチ法をスポーツトレーナーが解説
U-25世代LESSON ツアーで活躍する若手プロゴルファーの旬なレッスン
lesson-topics 新着レッスントピックス
スイング辞典by内藤雄士 一見難しそうなレッスン用語を掘り下げて解説
カン違いだらけのゴルフルール ゴルフルールをQ&Aで解説

新着記事

GDO注目コーナー ~より充実したゴルフライフをあなたに~

効果的な集客、商品訴求。イラスト事例付き
ツアー速報をお届け
ゴルフ速報アプリ
圏外でも使える!GDOスコア管理アプリ
泊まりで行くならゴルフ旅行がオススメ!
名門コースでのプレーをあなたに
名門コースでのプレーをあなたに
ゴルフレッスン動画はGDOゴルフ動画
ゴルフレッスン動画はGDOゴルフ動画
すべてのゴルファーのためのゴルフ練習場ガイド
ゴルファーのためのゴルフ練習場ガイド
予約クーポン4,000円分をプレゼント!
予約クーポン4,000円分をプレゼント!
打込み、破損、盗難も、プレー前日まで加入OK
年会費無料の特典付きゴルフカード!
アマチュアナンバー1を決める熱き戦い!
ゴルフで楽しく社会貢献!菜園プロジェクト
やってみよう!フットゴルフナビ
GDOサービス一覧
GDOおすすめサービス