第9話 パー3でのティアップ
ティアップ次第でバーディチャンス!?
ショートホールで、バシッとピン側に寄せたい? 今回、河本&藤森コンビに開眼していただくのは、ショートホール・パー3でのティショット。「150ヤード以上と聞くと、グリーンにのる気がしない」という2人に、中井プロが挙げた開眼ポイントは意外や意外“ティアップ”でした。高い方が良いのか悪いのか? 普段悩んでいる方にも必見のレッスンが開始されます。
チップカットで1Wショット安定 “飛ばし屋”穴井詩のVギア
松山英樹がオーガスタ入り 開幕4日前に18ホールの練習ラウンド
「成長を続けて結果を出せたら」 金谷拓実は“仕切り直し”のシーズン3戦目
久常涼5位で「マスターズ」切符逃すも初の昇格大会へ ブライアン・ハーマンV
「いい選手が、いい思いをする」 ルーキー金谷拓実の覚悟
人のクラブを借りてプレーしたら...どうなる?/ルールQ&A
松山英樹が7年ぶりトップ10でマスターズへ 久常涼は88位に浮上/男子世界ランク
「もったいないプレー」 ポアナ芝に苦戦して星野陸也はカットライン圏外へ
テーラーメイド未発表モデルでパット激変 ハーマンの優勝ギア
【速報】竹田麗央が1打リードの単独首位で3R後半へ
50ヤード以内は打ち出し角を高く「ショートゲームシェフ」のレッスンに潜入取材 /後編
既婚キャディと女子プロ3人の不倫報道 小林浩美JLPGA会長「必要に応じて対応を検討」
2025年「マスターズ」出場選手&資格
バーディ締めでガッツポーズ ルーキー星野陸也が初の決勝進出
パットが昨年5位→70位に低迷 久常涼の25年シーズン初戦は65位