新製品レポート

振りやすさを調整できる低スピンモデル グローブライド オノフ ドライバー KURO(2021年)

2021/09/13 05:00
4カ所のウェイトを付けかえて自分好みの振り心地に調整できる「オノフ ドライバー KURO」を試打

【ミヤG】
オノフのアスリートライン、KUROシリーズがモデルチェンジしました。「オノフ ドライバー KURO」のいちばんの特徴は、グリップエンドに交換式ウェイトが搭載されているところ。ヘッドに搭載されている3つのウェイトと共用になっていて、それぞれのウェイトを付け替えることができる新システムです。「クロスバランステクノロジー」と名付けられています。

伝統的できれいなヘッド形状。フェースアングルはスクエアで、ターゲットに対して真っすぐ構えやすい

【ツルさん】
フェース面にはバルジ(横方向の丸み)が見えて、クラシックな雰囲気があるキレイなヘッドです。差し色に使われている和テイストのやまぶき色もカッコいい。このあたりにはオノフ独自の良さを感じます。ウェイト交換の新システムは、ヘッド重量を重くしてインパクトでの衝突力を増しながらも、グリップエンドのカウンターウェイトで振りやすさをキープすることが主な目的のようです。考え方自体は新しいものではありませんが、共用ウェイトになっているのは便利でいいと思います。まずは、標準の状態で打ってみましょう!

【ミヤG】
フェースアングルはスクエアでソールの据わりも良く、すっきりとした見た目で構えやすいです。けれど、打ってみるとイメージしていたよりも球がつかまる! フッカーの僕が打つと、チーピンっぽい球になってしまいました。

【ツルさん】
僕の場合も、標準の状態で打つと球がつかまりすぎました。どうやら標準ではヘッドターンさせやすい性能のようです。そこでソールのトウ側とヒール側のウェイトを付け替えて、トウ側のウェイトを重くしてみたところ、これがばっちりハマりました。イメージどおりのつかまり感になって、ボールスピードも上がりました! さらにネックの調整機能でロフトを減らしたところ、弾道の高さが抑えられてスピン量も適正になりましたよ。

【ミヤG】
いろいろ調整して、ライ角をフラット、ウェイトをトウ側9g、ヒール側2g、中央12gにしたら、いい弾道が打てるようになりました! 弾道も変わりますが、クラブ自体の振りやすさもずいぶん変わりますよね。

【ツルさん】
グリップエンド側のウェイト交換でもクラブの振り抜きやすさが変わります。別売りのウェイトを使うと、それらの組み合わせは天文学的なバリエーション数になります(笑)

グリップエンドのウェイトはヘッドのものと共用できる。重さを変えることで振りやすいバランスに調整可能だ

【ミヤG】
今回、僕はツルさんに調整を手伝ってもらったけど、誰かにフィッティングしてもらったほうがラクでいいかも(笑)

【ツルさん】
基本性能としては、低スピン弾道が打ちやすく、操作性のいいヘッドです。ボールの初速性能にも優れているので、飛びのポテンシャルは高いです。カチャカチャと調整する手間を惜しまなければ、自分好みのいいドライバーに仕上がります。まずはヘッドの3カ所のウェイトで球のつかまりとヘッド重量を調整。グリップエンド側のウェイト交換は、最終手段にしておくほうが迷わなくて良さそうです。

ヘッドの基本性能は低スピン&高初速で操作性が良い。ウェイトによる調整幅が広く、好みの弾道と振り心地に調整しやすのが◎

■ 試打したクラブのスペック

グローブライド オノフ ドライバー KURO(2021年)
●ロフト角:10.5度 ●シャフト:CBT:622D ●硬さ:S

■ マイクラブ情報

ミヤG:テーラーメイド M5 ドライバー
●ロフト角:10.5度 ●シャフト:Speeder 569 EVOLUTION VI ●硬さ:S

ツルさん:タイトリスト TSi3 ドライバー
●ロフト角:10.5度 ●シャフト:VENTUS 6 ●硬さ:X

■ ミヤG プロフィール

1973年生まれ。ゴルフ歴20年。GDO編集部のシステム関連を担当。もともとはスライサーだったが、最近はドライバーもアイアンも強めのドローが持ち球。見た目がいい最新ギアが大好きで、現在はテーラーメイドのドライバーと、ミズノのフォージドアイアンを愛用中。ヘッドスピードは42~43m/sくらい。

■ ツルさん プロフィール

1974年生まれ。シングルの腕前を持ち、ギア関連の記事を多く手掛けるゴルフライター。メーカーの新製品発表会には必ず出向き、日々ゴルフの最新情報を収集している。生活すべてがゴルフ漬けだとか。ヘッドスピードは46m/sぐらい。持ち球は中・高弾道のドロー。