マーク金井の試打インプレッション

ダンロップ スリクソン ZR-30 ドライバー

2008/10/21 00:00

打ってみると?

試打クラブは9.5度のSV-3017(S)シャフト。クラブ重量は314.3gでバランスがD1.5。長さは45インチ(ヒールエンド法で計測)。硬さの目安となる振動数は257cpm。ワッグルすると手元から中間部分にかけてシャフトがクイッとしなる。ねじれ感はかなり少なめだ(トルク値2.9)。個体差もあると思われるが、リアルロフトはプロモデルらしく少なめ。9.5度表示でリアルロフトが10.5度。フェースアングルはプロモデルだけあってオープン0.5度。スクエアフェースでフェースを目標に合わせやすい。

ウォームアップ後、1球目からフルスイング。打感はソフトだが、パシューンとチタンならではの心地良い音とともにボールは中弾道で前に前に飛んで行く。WR-800に比べると、シャフト、ヘッドともアッパーに動くタイプではなくニュートラルな挙動。低スピン気味の弾道が打ちやすいので、キャリーとランで飛距離を稼げる。

フェースセンター付近で捕らえると、軽いドロー弾道でスピン量は2400~2800回転。ヘッドスピードが遅いとボールが浮きづらいが、アゲインストでも飛距離が落ちづらい。そして、印象に残ったのがヘッド挙動。重心距離が短めで、重心がやや浅め。ダウンからインパクトにかけてヘッドを返しやすい。スライサーがドローを打てるほどではないが、プロモデルの中ではかなり捕まりが良い。

そして、操作性が良いのでドロー、フェードの打ち分けもやさしい。オートマチック感が強いZR-800と比較すると、こちらはマニュアルのスポーツカーのような感覚を味わえる。そして、打点位置を変えて打つと、球の飛び方が変わるだけでなく、音、手に伝わる振動も異なる。上級者であれば、ボールを追いかけなくても、インパクトの感触だけで弾道を伺い知ることができるだろう。ちなみに、操作性を重視した設計なので、ヘッド体積の割にスイートエリアはそう広くない。

シャフトは手元側の剛性が高いが、手元から中間がしなるタイプ。カタログ通りの手元調子で、切り返しでヘッドの重みを感じやすく、シャフトが適度にタメを作ってくれる。しなり戻りはそれほどシャープでないがトルクが少なめ。インからあおって打つとフェースが被って引っかかりやすくなる。プレーンに沿って下ろせる人の方が球筋を操りやすいし、方向性のいいショットも打ちやすく仕上がっている。

クラブを計測してみると?≫
1 2 3 4 5
ダンロップ
発売日:2008/09/13 オープンプライス