マーク金井の試打インプレッション

キャロウェイゴルフ XR ドライバー

2015/03/10 09:00

打ってみると?(弾道は)

試打クラブは9度のS。シャフトは純正のSで『XR』。スクエアポジションだとフェースの向きはオープン。ヘッドをポンと置くとフェースがゴロッと開く。この影響でオープンフェースになってしまう。シャフトはワッグルすると中間部分から先端にかけてクイッとしなる。純正Sとしては平均的な硬さだ。クラブの長さは45.5インチでバランスはD0。クラブ重量は299.3g(※実測値)。

まずはシャフトに合わせてやや軽めにスイングしてみると・・・「シュパーン」と弾きのいい金属音とともにボールが力強く飛び出した。フェースの弾き感が強いが、前作に比べると球離れがそれほど早くない。一瞬フェースにくっついてから、ボールが力強く飛び出す。弾道は中弾道。ストレートボールを意識してスイングすると、フェースの向き通りにややボールが右に飛び出す。ノーマルポジションだと、ボールを右に打ち出したいドローヒッター向けだ。インサイドからあおっても引っかかりづらい。9度のモデルはヘッドが返りづらく感じる。ノーマルポジションだと、スライサーが球を捕まえるのはかなり難しそうだ。

ヘッドスピードを46m/sまで上げて弾道計測すると、スピン量は少なく効率良く飛距離を稼げる。フェースのやや上で捕えるとスピン量は2000~2300回転。前作よりもさらにスピンが減った弾道が打ちやすく、そしてボール初速も上がっている。空気抵抗が軽減しているのかどうかまでは体感できないが、確かに前作よりもヘッドスピードが上がりやすく、ボール初速も出やすい。

純正シャフトの『XR』は、切り返しで中間部分が大きめにしなるタイプ。ダウンスイングからインパクトにかけてはシャフトの先端側が大きめにしなり戻り、タイミングを上手く合わせられると力強くボールを捕らえることができた。前作は中間剛性が高いシャフトだったが、このモデルでは中間剛性がやや低く、ムチのような粘り感がある。モデルチェンジでシャフト特性が少し変わったようだ。

前作同様、低重心でフェースの反発が高く、飛び性能が相変わらず優れている。加えて、クラブ重量が少し軽くなっている。何かひとつに秀でているのではなく、いろいろな要素が少しずつバージョンアップし、前作よりも飛距離性能がアップしている。

弾道調整機能でフェースの向きを調整できるが、ロフト角9度のモデルに関しては、スライサーが捕まった球を打ちづらい。左のミスを軽減したいフッカーの方が扱いやすく、効率良く飛距離を稼げるドライバーである。

クラブを計測してみると?≫
1 2 3 4 5
キャロウェイ
発売日:2015/02/20 参考価格: 62,640円