マーク金井の試打インプレッション

ブリヂストンゴルフ J015 ドライバー

2015/09/08 09:00

打ってみると?(弾道は)

試打クラブは、ロフト角9.5度。シャフトは、グラファイトデザイン製のJ015-02WのSフレックス。ワッグルすると手元側がしっかりしていて、中間から先端にかけてしなる。硬さの目安となる振動数は260cpm。長さは45.75インチ(60度法計測値)。クラブ重量が310.3gで、バランスはD2となっている。

フェースの向きはややフックで、リアルロフト角は10.5度。アドレスすると、フェースプログレッションの大きさが目に入ってくる。

1発目から、しっかり打ってみる。すると、「スパーン」と弾き感が強いインパクト音とともに、球筋はやや強めのドロー弾道。見た目の通り、重心距離が短いのだろう。インサイドからヘッドを入れると操作性が高く、つかまった球が打ちやすい。見た目のイメージと重心距離が一致しているので、スイングなりにボールが飛んでくれる。

弾道計測すると、フェースセンター付近で捕らえた場合には、打ち出し角が12~13.5度で、スピン量は2400~2700回転くらい。アッパー軌道にしてフェースのやや上で捕らえると、スピン量は1800~2300回転まで抑えられ、理想的な放物線弾道で飛距離を稼げた。シャフトの特性的には、ヘッドスピードを46m/sくらいまで上げても頼りなさは感じられず、切り返しでは手元側が実にしっかりしている。ダウンスイングでタメを作って振り下ろせると、インパクトゾーンでヘッドがタイミング良く加速し、力強くボールを叩ける。ゆったり切り返す人よりも、シャープに切り返すタイプと相性が良さそうである。

印象に残ったのが、フェースの弾き感と操作性の高さ。球離れはそれほど早くないのに、ボールが力強く飛び出してくれる。そしてヘッドの挙動はニュートラルなので、インサイドからヘッドを入れるとドロー、ややカット軌道で振り下ろすとフェードが打てる。マッスルバックのアイアンのように、球筋を打ち分けやすいドライバーだ。

ヘッド体積は450ccあるが、ヘッドの挙動はシャープ。『ブリヂストンゴルフ J015 ドライバー』はシャットフェースに上げるよりも、フェースの開閉を使ったスイングをした方がヘッドの挙動をコントロールしやすいし、ヘッドの性能を引き出せる。重心距離が短めのドライバーが好きなゴルファーは、気持ちよく振り切れるし、飛距離も稼げる。

クラブを計測してみると?≫
1 2 3 4 5