マーク金井の試打インプレッション

ブリヂストンゴルフ PHYZ ドライバー(2016年)

2016/03/29 09:00

打ってみると?(弾道は)

試打クラブはロフト角10.5度。シャフトは純正のPZ-506WのRフレックス。10.5度表示でリアルロフト角が12.75度。フェース角は+1.5度。シニアゴルファーを意識しているだけあってリアルロフト角は大きめ、見た目通りフックフェースだ。シャフトの振動数は218cpm。Rフレックスにしては非常に軟らかい。ワッグルすると手元側から中間部分がクイッと大きめにしなる。クラブ重量は279.1gでバランスがD0。長さは45.5インチ(※60度法計測値)。前作に比べるとクラブ重量が約16gも軽くなっている。

まずはシャフトの硬さに合せてヘッドスピードを落としてスイングしてみると「スパーン」と乾いた金属音。球離れが早めで心地良い弾き感が手に伝わってくる。フェースの弾き感が心地良く、ヘッドスピードが38m/sぐらいでも高く上がって、強めのドロー弾道で飛んでいく。

前作同様、4代目PHYZも捕まった球が打ちやすい。重心距離が短めで重心角が大きいのだろう。ダウンからインパクトにかけてヘッドが返りやすく、ストレート弾道を打つつもりでスイングしたら強めのドロー弾道になった。フッカーには捕まり過ぎる怖さがあるが、スライサーがドローを打ちやすく仕上がっている。

シャフトは全体的に軟らかいが、頼りなさはない。ヘッドスピードを45m/sぐらいまで上げると、さすがにヘッドが遅れた感があるが、対象ユーザーに合わせたヘッドスピード(40m/s以下)だと、インパクトゾーンではシャフトがムチのように鋭くしなり戻り、これによりヘッドの加速感が味わえる。加えて、シャフトも捕まりが良く、ドローが打ちやすくなっている。

ヘッドスピードを45m/sぐらいまで上げて弾道計測すると、弾道はかなり高く上がり、ほどよいスピン量。フワッと高く浮いた球で安定したキャリーが出やすい。フェースのやや上側でヒットするとスピン量は2100~2600回転。低スピン弾道になって飛距離を効率良く稼げた。

前作に比べると調整機能が省かれているが、クラブ自体の基本性能はよりブラッシュアップされ、軽量化で振り抜きやすさが増し、捕まりも良い。ヘッドスピードが遅めのゴルファーやシニアゴルファーが使うと、右曲がりを軽減できるだけでなく、軽量化でヘッドスピードが効率良く上がって飛距離アップが狙えるドライバーだ。

クラブを計測してみると?≫
1 2 3 4 5