ミズノ JPX925 HOT METAL アイアンを井上真熙が試打「フェースのどこに当たっても芯」
ミズノ史上No.1の高初速+高弾道アイアン テックNo.1の飛ばし屋コーチの評価は!?
ミズノ JPX 925 HOT METAL アイアンを専門的にゴルフ知識を学んできた理論派コーチが試打したら…【井上真熙】
『飛ぶJPX?』というキャッチコピーで、アイアンでも飛距離を重視するゴルファーへ向けて開発されたミズノ「JPX 925 HOT METAL」シリーズ。同社史上No.1の高初速と高弾道を生み、フェースのどこに当たっても飛ぶアイアンとして生まれ変わった。そんな意欲作のスタンダードモデル「JPX 925 HOT METAL アイアン」を、兄弟モデル「―HL」「―PRO」と比較しながら、ヘッドスピード(以下HS)の異なる有識者3人が採点。ゴルフ知識を多角的に学んできた理論派コーチ・井上真熙(いのうえ・まさき)が試打評価を行った。
「ミスに強くて飛ばせるアイアン 小細工不要の扱いやすさ」
―率直な印象は?
「ヘッドサイズが大きく、構えた際にバックフェースが少し見えるくらい厚肉で、安心感を覚えるルックスです。実際に打っても、飛距離が出て高さが出やすい。シャープなモデルに比べると抜け感はやや落ちますが、そもそもソール幅が広いのでダフりにくいのかも…。とにかくミスに強く飛ばせる性能に仕上がっています」
―飛距離性能は?
「非常に飛びます。弾道はやや高すぎてしまい、前に飛ぶ能力はやや抑えめな気はしますが、それでも十分な飛距離が出ていました(7Iで平均194.6yd)。そもそも7番で200yd近くの距離は必要ありませんが、ロングアイアンのみでコンボ仕様として使うなら実戦投入もアリ。ただし、予想以上に飛び性能に特化しているので、組み合わせる他シリーズとの飛距離差が広がらないように、検討は必要だと思います」
―あえて気になる点は?
「ここまでミスヒットに強いと、フェース全面が芯(スイートエリア)といえるほど広く感じます。もはや面全体でボールをとらえられる印象。中途半端に絞っていないので、非常に潔い。フェース面のどこに当たっても同じように飛距離が出るため、あえて芯でとらえる意識が不要な気がします。小細工の必要がなく、扱いやすい部分に好感が持てます」
―構えやすさがやや△(3.5)評価な理由は?
「構えたときに後方部が強調されて見え、アライメントを取りにくく感じました。フェース面もかぶって見え、少し構えにくくも感じられます。飛距離を出したいけれど厚めのヘッドが苦手な人には、兄弟モデルでやや小ぶりな『―PRO』がお勧め。『―PRO』のほうが小ぶりに見える分、スピードアップさせて振り切れそうなイメージが湧きます。HS自体も1~2m/sほど変わるような気がするのは私だけでしょうか(笑)。バックフェースが(真上から)見えそうで見えない感じも余計に思えてしまうので、見せるなら見せる、見せないなら見せないと極端に割り切った形状のほうが選びやすい気はしました」
―コンボを考えるならどう組み立てる?
「性能や見た目のシルエットの系統が同じのため、同シリーズ内(『―PRO』『―HL』)でのコンボはしやすいでしょう。特に操作性を求めるゴルファーには、同シリーズ鍛造モデルの『JPX 925 FORGED アイアン』をベースにし、ロングアイアンを今作スタンダード、もしくは『―PRO』でカバーする構成は良いかもしれません。ロフト角の兼ね合いを慎重に考えるのであれば、他社ではありますが、現在話題のブリヂストン『241CB アイアン』、テーラーメイド『P7CB アイアン』といったツアー系キャビティバック、もしくはシャープな中空構造『770 アイアン』まで視野を広げてもいいかもしれません」
―どのような人向き?
「もちろんツアープロでも使用するモデルですので、ある程度はスコアレベルの高い人が対象とは思いますが、予想以上にやさしい性能だったため、本当にゴルフ歴が浅い人でも対象になり得ると思います。極端な例を挙げるなら、今日初めてクラブを握った人でもターゲットになる気がします。ドライバーのHSでいうと40m/s以下、飛距離では(1Wで)200yd満たない非力なゴルファーにもうってつけと言えるのではないでしょうか」
縦のコントロール(操作性)は不安… 構えやすさも3点台△【総合評価4.2点】
【飛距離】4.5
【打 感】5.0
【寛容性】5.0
【操作性】3.0
【構えやすさ】3.5
・ロフト角:28度(7I)
・使用シャフト:NSプロ 950GH neo(硬さS)
・使用ボール:リトルグリーンヴァレー船橋専用レンジボール
取材協力/トラックマンジャパン株式会社、リトルグリーンヴァレー船橋
井上真熙(いのうえ・まさき) プロフィール
1998年生まれ、茨城県出身。ゴルフコーチを行っていた叔父の誘いで10歳からクラブを握る。高校ではゴルフ部に入り、ゴルフの楽しさを伝える仕事に就きたいと考えるように。卒業後、東京ゴルフ専門学校に入学してルール論、ゴルフ歴史学、心理学、用具論、用具メンテンナンス、トレーニング論、スイング論を学ぶ。PGAティーチングプロ資格取得済み。現在は「ゴルフテック by GDO」六本木店にて勤務。
レッスンカテゴリー
- 基本動作アドレス グリップ スイング ドライバー バンカー 練習ドリル
- 弾道別スライス フック トップ ダフリ 高い 低い テンプラ
- スイング改善アドレス グリップ 振り遅れ インパクト フォロー
- 状況 クラブ別ドライバー アプローチ バンカー ラフ 傾斜 アイアン
- 中上級 応用ドロー フェード 距離感 マネジメント スピンコントロール
- ボディケアスキンケア ストレッチ 花粉症 筋トレ アレルギー
- ルール マナーゴルフ規則 マナー