タイトリスト TS2 フェアウェイウッド/ヘッドスピード別試打

筒康博「タイトの良さが詰まっている」

―率直な印象は?
「大きさもスクエア感もすわりの良さも、タイトリストの良いところが全部出ています」

―タイトリストの良いところ?
「はい。大きさも大きいけれど大きすぎず、スイートスポットも広いのに、アライメントがとりやすくて構えやすい。タイトリストの魅力である、ゴルファーのこうして欲しいというポイントをしっかり押さえた“ちょうど良さ”を感じさせてくれるクラブだなと思いました」

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

―アライメントをとりやすい?
「めちゃくちゃ構えやすいですよ。ヘッドをソールしただけで、ターゲットに対して真っすぐ構えやすいです」

―注目のスピード感は?
「あります。ボール初速の数値にも表れていると思います。ただ、今回試打したのはレンジボール(練習用)だったので、僕にはちょっと高さが出せませんでしたが、コースボールでは距離も出せると思いますよ…」

―という言いわけですか?
「ハハハ、そのとおり! …という言いわけです(笑)。でも、本当にコースでも結果が出せるFWであることは間違いないと思います」

タイトリスト TS2 フェアウェイウッド/ヘッドスピード別試打
※使用スペック/3番(ロフト角:15度)、フレックス:SR(スピーダー 519 エボリューション)

■ 筒康博(46)

変幻自在に球を操るクラブフィッター。クラブフィッティング&レッスンスタジオ「PCM Labo」総合コーチ。プロアマ問わず7万人以上のゴルファーにアドバイス経験を持つ。身長168cm。

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス