プロギア 04 アイアンを宮下敏弥が試打「上から上にいく運べる飛び系」
プロギアIRONSで最もやさしい軟鉄鍛造 テックNo.1の飛ばし屋コーチの評価は!?
プロギア 04 アイアンを国内ゴルフテックNo.1の飛ばし屋コーチが試打したら…【宮下敏弥】
プロギアIRONS史上最もやさしい軟鉄鍛造アイアンとして9月に発売する「04 アイアン」。優れた操作性をイメージさせる精悍さを保ちつつ、適度なグースとセミラージサイズのヘッドで飛距離とやさしさを両立した新設計アイアンとなっている。そんな同社自信作を、ヘッドスピード(以下HS)の異なる有識者3人が採点。国内ゴルフテックNo.1の飛ばし屋コーチ・宮下敏弥が試打評価を行った。
「基本は中空飛び系だけど 縦距離を狙って出せる“運べる”アイアン」
―率直な印象は?
「バックフェースを見ると大きくボテッとした印象ですが、構えて上から見るとトップブレード(フェース上部の頭部分)の幅がそれほど厚くなく、全体のシルエットもコンパクトで、割とスッキリした形状に見受けられます。実際に打ってみると、パチンとフェースで弾いてそのままパーン! と力強く飛ぶイメージ。外観はシュッ、中身は飛び系というギャップがあるモデルの典型な感じ。ただ、想像していたよりスピン量が入っていたので(7Iで平均4805rpm)、縦距離を狙って出せる実戦的要素も入っていると感じました」
―縦距離を狙って出せる…?
「はい。感覚的には3000rpm台くらいと思っていたのですが、実際は5000rpm近く出ていたので、グリーンまでの距離を計算して運べる感覚が持てました。他の飛び系モデルは低く出てズドーン! とウッドに近い飛距離重視の球筋で、縦距離を計算する余地のない性能になっていますが、今作は打ち出しの高さも最低限出ていて(7Iで平均12.7度)、イメージした弾道を狙って出せる。飛ばせるというより運べる要素を感じられるアイアンでした」
―他の兄弟モデル(4機種)と比べると?
「5モデルを見た目で比べるとガラッと雰囲気が異なるラインを発見しました。『02』と『03』の間?、いや『01』と『02』ですかね。『02』~『05』はほぼ形状が似ていて、一番大型の『05』でもそれほどボテッとした印象はなく、ほぼ4機種横一線という印象を受けます。飛距離性能だけが段階的に違う感じ(02<03<04<05)。『01』も『01』で外観は完全に操作性に振ってはいますが、実際は意外と飛ばせる能力を秘めたモデルで、シャープさだけでなく安心感も抱ける部分が好印象。私がコースで使うとしたら他4機種と一線を画している『01』を選ぶと思います」
―「04」の飛距離性能は高い?
「飛びますね(総距離:7Iで平均203.3yd)。形状が似ている4機種の中で飛距離性能が抑えめな『02』でさえ意外とキャリーで飛んでいく性質をしていたので、シリーズ全体で飛距離性能は高めだと思います。逆に、『04』の性能だけを考えると、飛距離性能が高い割に打ち出しも高くスピン量も多めに入るので、実戦では弾道イメージに慣れる期間は必要でしょう。初速スピードで上に上昇したボールが、もう一段上にスピンで上がっていく上から上にいくイメージなので、そこの弾道イメージに慣れておく必要はあると思います」
―現在のマイクラブと比べると?
「現在はブリヂストンの軟鉄鍛造キャビティ『ツアーB X-CB アイアン』を使用しているのですが、打感の弾き感は今作のほうが上かもしれません。パチン! といった強めの感じでより中空っぽい印象を受けます。たぶん同じ打感を求める人なら、鉄が詰まった感触を味わえる『01』を選ぶべきではないでしょうか。『02』~『05』は形も似ていますが、打感も似ているフィーリングでした」
―どのような人向き?
「飛距離重視で寛容性も高いモデルではありますが、それほどエンジョイゴルファー向きでもないのかもしれません。高さや飛距離は出ますが、HSがそれほど速くないとスピンが入りきらないのかも…。アイアンの飛距離に悩んでいて、スコア100、90切りを真剣に目指しているゴルファーがメインの対象でしょうか。その上を目指すなら『03』『02』と、段階的に上がっていくイメージ。『01』はもはやパープレーが出せそうなプロ仕様といえそうです」
3点△から5点◎まで メリハリのある評価【総合評価4.1点】
【飛距離】5.0
【打 感】3.5
【寛容性】5.0
【操作性】3.0
【構えやすさ】4.0
・ロフト角:28度(7I)
・使用シャフト:スペックスチールIII Ver.2(硬さS/M-43)
・使用ボール:リトルグリーンヴァレー船橋専用レンジボール
取材協力/トラックマンジャパン株式会社、リトルグリーンヴァレー船橋
宮下敏弥(みやした・としや) プロフィール
1999年生まれ、神奈川県出身。小学校から高校までサッカーに打ち込み、ケガを理由で大学からゴルフに転向。わずか2年でベストスコア65をたたき出し、最終的にチームの主将を務めた。ゴルフ上達の最短ルートを心得ていると自負しているゴルフテック期待の若手コーチ。週2~3回のウエートトレーニングを欠かさず、筋力には自信あり。得意のドライバーショットは300ydを超える。
レッスンカテゴリー
- 基本動作アドレス グリップ スイング ドライバー バンカー 練習ドリル
- 弾道別スライス フック トップ ダフリ 高い 低い テンプラ
- スイング改善アドレス グリップ 振り遅れ インパクト フォロー
- 状況 クラブ別ドライバー アプローチ バンカー ラフ 傾斜 アイアン
- 中上級 応用ドロー フェード 距離感 マネジメント スピンコントロール
- ボディケアスキンケア ストレッチ 花粉症 筋トレ アレルギー
- ルール マナーゴルフ規則 マナー