高橋彩華のVセッティング 品薄パターを除けば中古で見つかる

中古ギア 高橋彩華の優勝ギア
ドライバーのシャフトは国内女子ツアーで人気のフジクラ「スピーダー NX」を使用している(撮影:奥田泰也)

国内女子ツアー「フジサンケイレディス」の難コースを攻略し、悲願の初優勝を飾った高橋彩華。今季よりクラブ契約をフリーにしており、キャディバッグには4社のクラブが混在している。今回は、バーディ数1位(5月2日現在)の攻撃的なゴルフを支える14本の中古状況をチェックしてみた。

ドライバーはテーラーメイド「ステルス ドライバー」(2022年)を使用。記録的な大ヒットとなったモデルだが、徐々に中古在庫が増えてきた。純正シャフトで5万円台前半、カスタムシャフト装着で6万円台前半から見つかる。

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

フェアウェイウッドはテーラーメイド「SIM2 MAX フェアウェイウッド」(2021年)の3番(15度)と5番(18度)を使用。ヘッドサイズが大きくボールが上がりやすいのが特長で、2万円台前半からが相場だ。

ユーティリティはブリヂストン「ツアーB JGR HY ユーティリティ」(2017年)の4番(22度)と5番(25度)。こちらもボールが上がりやすいモデルで、1万円台前後のお手ごろ価格で見つかる。

アイアンはミズノ「ミズノプロ 225 アイアン」(2021年)を6番からPWまで使用する。一見するとマッスルバックのようにも映るが、4番から8番までは中空構造。9番以降は軟鉄鍛造になっている。中古では6本セットで10万円前後からが相場となる。

ウェッジはタイトリスト「ボーケイ SM8 ウェッジ」(2020年)を3本(50度、54度、58度)入れている。中古の品数は多く、1万円前後から見つかるだろう。

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

パターは昨季から使用するテーラーメイド「トラス TB1 トラスヒール パター」(2020年)。トラスシリーズは人気が高く、オークションサイトでは新品の定価を超える価格で取引されることもあり、中古ではレアとなっている。

フリー選手のクラブセッティングは、契約メーカーの縛りがないからこそ、プレースタイルに合わせて厳選されている印象が強い。ひとつでも自分が使うモデルと重なっていたら、ほかのモデルを試してみる価値はあるかもしれない。

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス